3女(中1)が

“ものもらい”になりました。

 

 

 

左目のまぶたが

ピンポン玉のように腫れあがって、

痛々しい~。目(ものもらい、めばちこ)

 

 

 

 

で、

おまけの長男(年中)連れで

いざ眼科へ。

 

 

 

 

長い待ち時間をどうやってつぶそうか。。。

 

 

 

という訳で、

持っていたメモとボールペンで

「お絵描きしりとり」を始めました。

 

 

 

単純に、

絵でしりとりをしていくっていう遊び。↓↓

 

 

 

 

 

 

そしたら、

なぜかツボに入った長男が

大きなおなら付きで大笑い。

 

 

 

「がははは、ぶぶぶーー。クサい

 

「がははは、ぶぶぶーー。クサい

 

 

 

 

静寂な待合室に

響く響く。。。。。。汗

 

 

 

 

 

わざとではない故、

「絶対にするな」とは言えないものの、

対処に困るわ、子どものおなら。。。ムッsweat*

 

 

 

 

 

 

 

それはそうと、

眼帯を装着して登校した3女。眼帯

 

 

みんなに「中2病~。」って

からかわれたらしい。。

 

 

 

「中2病」「中2病」

 

 

よく聞くけどさ、

「中2病」って一体何だ?

 

 

 

 

 

 

 

 



エコール教材楽天店舗は営業日正午までのご注文は当日発送をお約束音譜



エコール教材amazon店舗はアマゾン倉庫より365日発送音譜
amazon