昨晩、
さて寝ようかと思ったところで
次女(小6)seiにつかまり。。。



算数でわからない問題があるって。




よっしゃ。
見せてみな。がっつ!!!!




豚肉100gと牛肉100gで○○円です。
豚肉100gと牛肉250gで●●円です。
豚肉100gと牛肉100gはそれぞれいくらでしょう。




みたいな簡単な問題。




なのに、
いくら説明しても????




おんなじ内容で
りんごリンゴ1個とみかんみかん1個とかが題材なら理解できるのに
肉になると100gっていうのに惑わされて
わからなくなるらしい。



「100g」の何に惑わされるんだか。。。汗





こんな時、

「情けない!
こんなんもわからんのか!」


と言いたくなってしまうダメな母です。。。
(ぐっとこらえて言いませんがね。汗



こんな時は、
温厚な長女(中2)に後を任せて
母は退散するのが正解なようです。パンダ・ぷ



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


さてさて、
そろそろ新学期準備を始める時期ですね。




ここのところ
新学期準備をされている方からの
お問合せメールをいただきます。






中でも多かったのが、
こちらの油粘土のカラーのお問合せ。






申し訳ございません。。。土下座



・・・パッケージ変更になってから
中のカラー画像を入れておりませんでした。



これでは
どんな色なんだか????
購入するのも一種の賭けですよね。。汗




白っぽいグレーと言うか、
こんな色です。↓





わかりやすい店舗作りに努めて参りますので、
小さな疑問でも何なりとお問い合わせください!!







エコール教材楽天店舗は営業日正午までのご注文は当日発送をお約束音譜




エコール教材amazon店舗はアマゾン倉庫より365日発送音譜
amazon