月曜、
とうとう乳腺炎になってしまったーー。
何にも
良からぬものは食べてないのにな~。
昼ごろ、
乳に鉄板が入っているような状態になり、
搾乳しても全然取れなーい。
で、
夕方には悪寒がし始め、
夜には38.5℃。

久々に会社で発送作業に入って
普段使わない筋肉を使ったからか?
搾乳のタイミングが
いつもより若干遅れたからか?
理由はわからぬが、
とにかく腰が抜けそうで辛かったーー。
今朝、
朝一で桶谷式の先生のところへ泣きつき、
しこりはとってもらったものの、
微熱でしんどいので
仕事は午前のみに。。。
即効で
長男(9ヶ月)を迎えに行って
飲んでもらいましたーーー。
普段、
平日は搾乳器で搾乳してるんだけど、
しこりは搾乳器じゃ、なかなかとれないんだなー。
やっぱり
生身の人間に飲んでもらうのが1番。
長男も、
早い帰宅にハイテンション。
いてくれて
乳は楽になるけれど、
いろんなところへ登ってっちゃうから
母さん、面倒見きれず息も絶え絶えだー。
レンさん
。
寝てばっかりいないで
ちっとは弟の面倒みてちょうだいっ。
にほんブログ村
≪エコール教材通販サイト≫
★小学生の学用品は学校教材のエコールNET
★楽天ショップ[小学生の文具・学用品販売店]
とうとう乳腺炎になってしまったーー。

何にも
良からぬものは食べてないのにな~。

昼ごろ、
乳に鉄板が入っているような状態になり、
搾乳しても全然取れなーい。

で、
夕方には悪寒がし始め、
夜には38.5℃。


久々に会社で発送作業に入って
普段使わない筋肉を使ったからか?

搾乳のタイミングが
いつもより若干遅れたからか?

理由はわからぬが、
とにかく腰が抜けそうで辛かったーー。

今朝、
朝一で桶谷式の先生のところへ泣きつき、
しこりはとってもらったものの、
微熱でしんどいので
仕事は午前のみに。。。
即効で
長男(9ヶ月)を迎えに行って
飲んでもらいましたーーー。

普段、
平日は搾乳器で搾乳してるんだけど、
しこりは搾乳器じゃ、なかなかとれないんだなー。
やっぱり
生身の人間に飲んでもらうのが1番。

長男も、
早い帰宅にハイテンション。

いてくれて
乳は楽になるけれど、
いろんなところへ登ってっちゃうから
母さん、面倒見きれず息も絶え絶えだー。


レンさん

寝てばっかりいないで
ちっとは弟の面倒みてちょうだいっ。

にほんブログ村
≪エコール教材通販サイト≫
★小学生の学用品は学校教材のエコールNET
★楽天ショップ[小学生の文具・学用品販売店]