次女(小2)が朝から忘れ物をした。


甘いな~と思いつつ、
学校の下駄箱にでも入れておいてやろうと、
次女の下駄箱をのぞくと、1枚のメモが・・・。記事(透過)



ママへ

図工の毛糸をわすれました。
勉強部屋の学習机のところにおいてあるので
もってきてください。

●●
(長女)より




次女の忘れ物を下駄箱に入れにくるだろうと、
母の行動を予測した長女(小4)からのメモ。



長女(小4)、
おまえもかーーーーい。手



このメモには、
「何時間目までに」という肝心な情報がない。



持って行ってやるべきかと思いつつ、
「一仕事終えてから」と、とりあえず出勤。



しばらくすると、
事務所の玄関先に、
見覚えのあるシルエットの親子が。



親子?




・・・・・・・・・あっ。びっくり



我が娘(長女)&彼女の担任のO先生だった。あせる



担任同伴で来られたんじゃ、
取りに戻らないわけにはいかず、
朝から2度も小学校へ出向いた母・・・。はぁ




まったく、
我が娘達、しっかりしてくださいよ。