落第せずに無事「年長さん」に進級した、我が息子達。
りょうたは
「年少さんのお世話をするんだ」と張り切っています。
今日は先生にも
「りょうちゃんがお世話をしてくれてうれしいです」とのお言葉を頂きました。
けいたは
無言実行派。
はやく起きると(朝5時半!!)自分とりょうたのお着替えをタンスから出して
お着替えをぱっぱとすると、玉子焼きを焼いている父ちゃんに向って、
「にっかあああ」
と前歯のない口をあけて笑います。
いい事をしているのに、けいただと笑えてしまうのが、彼のいいところ。
これからも、こんな良い子(?)でいるといいのだけれど‥。
少しずつ、子供達の成長を見て取れる、そんな朝のワンシーンでした。