今週より始まりました、長南町h様のシステムバス工事の現場レポです。
昨日から浴室解体が始まっています。
既存のお風呂はタイル風呂でした。解体する際にかなりの埃が飛びますので、
床はもちろんのこと、隣接している廊下をすべて養生します。
床は、養生シートにプラスチック製の養生パネル、そしてブルーシートを三重に敷きました。
解体、並びに土間打ちの仕事は新生興業の穐山さんです。
今日は、解体がすべて終わり、下の土間打ち作業でございます。
排水管を立てて、土を突いて締めた後に、
鉄筋を敷き、強度を高めます。
皆さん、お疲れ様でございました。
明日は電気工事、ダクト工事、洗面台の解体と、またもや盛りだくさんです。
工事も折り返し地点になります。
そういえば、私の担当した給湯器の写真をとるのを忘れてました‥。
また後日アップしまーす!
h様、また明日よろしくお願いいたします。