うちの子供ネタですが‥。
私の父(つまり社長なんですが)が、孫に買ってきたぬいぐるみがあります。まだ1歳に満たない頃お土産で買ってきた赤い金魚のぬいぐるみ。言葉をしゃべるようになって、その金魚は「あかちゃん」と呼ばれるようになりました。
ずっと、赤ちゃんだと思っていた子供達も今年で4歳になります。(うちの子供達は双子、なんです‥) 赤ちゃん卒業に伴い、金魚のあかちゃんも改名することに。
せっかくですから、子供達に新名付け親になってもらおうと、「金魚の名前、何が良い?」と聞いたところ、二人が声をそろえて言った言葉が、
「あさくさきんぎょ、だよねえ?!」(爆)
もう二人の中では、あさくさきんぎょと呼びあっていたのだとか。
なぜに浅草?と思いましたが、満場一致で、「あさくさきんぎょ」に改名いたしました(笑)。
なんだか、お笑いコンビがばつゲームに負けて改名させられたようなネーミングだと思いませんか?
言葉に興味を持ち始めた子供達のために、ぬいぐるみに書いてみたのが、こちら。
この子も、いつの日か、浅草に連れて行こうと心に決めた父なのでした(?!)