講座「花をたずねて鎌倉歩き」に
ご参加くださっている皆さんの、
ご感想をご紹介しますね。
「きれいなお花を見て歩いて、楽しくおしゃべりして、
そしてランチも! 本当に贅沢な講座ですね!」
「先生、私、この講座に参加してから
とっても楽しいんです。
それをお伝えしたくて。ありがとうございます!」
「終わった後のランチが、毎回楽しみなのよね~♪」
「地元に住んでいても、なかなか、
鎌倉ってわざわざでかけないのよね。
いい時期に一番いいところに連れて行ってくださるから、
いろんな発見があって嬉しいわ。」
「こんな道あったの!
しょっちゅう鎌倉に来ているのに、知らなかった!」
「ガシガシ歩くのはちょっと苦手。
いつも大体8000歩くらい、ゆったり歩いて
楽しめるからいいですね。」
「これ、ミゾソバでしたっけ。
だんだん、お花の種類が分かってきた★」
「もう参加して5年になるかしらね。
ずいぶん経つけど、まだまだ新しい
発見があって楽しいわ。」
「先生の講座は、花だけでなく鳥や歴史や、
いろんなことが知れるからいいですね。」
「急きょ予定を変更して、
新しいパン屋さんに行っちゃうところが楽しい~!」
「講座の後、いつも主人と同じコースを歩いて、
おさらいしているんです。」
「いつもすてきなランチ会場に
連れて行っていただいて、
そのおかげでお友達を鎌倉案内するとき、
喜ばれているんですよ。」
「初めて1人で参加しましたが、皆さんフレンドリーに
話しかけてくれて、楽しかったです!」
「俳句を書いていて、
四季の花などを見て題材が探せるようなところを、
ずっと探していたんです。
この講座が見つかって、よかったですよ。」
「先生の鎌倉歩きに参加した後、
自分で勉強して、鎌倉のガイドになりました!」
「いつも仕事に追われているので、
生活に潤いがほしくて参加しました。…潤いました!」
「毎月、互いに離れたところに住む
姉妹で参加しています。
月に1回会って、
すてきな景色を見ておしゃべりできて、嬉しいわ」
「お休みしたとき振替できたり、お休み分、
お友達やの参加や、兄妹の参加に
振り替えたりできるから
ときどき離れたところに住む姉を招待できて、
喜んでもらえて助かります!」
「両親と一緒に来ました。
とても喜んでもらえたので、また一緒に来たいです。」
「この年だと、あとどのくらい歩けるか
分からないから、楽しまなくちゃ!」
「介護をしているのだけれど、
月に1度、自分のための時間をつくって
参加することは大切だなと思って続けています。」
・・・
…皆さん、どうもありがとうございます!
皆さんと過ごすひとときは、
私にとっても大切な宝物のような時間です。
これからも、皆さんの笑顔の瞬間、
人生がきらめきく瞬間を
たくさんつくって、人生がすてきに輝く
お手伝いができたらいいな。
もっともっとすてきなお花や鎌倉のまちとの
出会いを皆さんで楽しめるように、
これからもいい講座をつくっていきますね。