{F53CF764-450C-4C75-B2EB-1B48BE2DCC4C}


松山くんが、新シーズンのPGAツアー初戦で単独2位!
先週の優勝から、本日リッキーファウラーを押し出してワールドランキング10位になりました
自己最高!

錦織くんがベスト10入った時も感無量でしたが、今回もたまらない気持ちです。

まだ日本ツアーでのポイントが高い時代尾崎将司さんが5位まで行ったとのことですが、今の10位もすごいことだと思います。



さて、かつて日本ツアーでのポイントが高かったと書きましたが今は残念ながら日本ツアーの位置は高くなく、ついには日本の賞金王にマスターズからの招待状も届かない惨状です。

そんな中、今回松山くんが2位になったCIMBはマレーシアで行われアジアツアーとPGAの共同開催です
来週のHSBCも中国開催の世界選手権。
日本のゴルフ協会が置いてけぼりをくらってる気がする中、下記の記事がでました

---
日本でPGAツアー開催もある!?

来シーズン、韓国でPGAツアーイベントを開催!

2016.10.24 11:56
『ザ・CJカップ @ナインブリッジス』はPGAツアーのアジアで3番目に開催される大会となる

 PGAツアーは2017-2018シーズン、韓国の企業グループ「CJコーポレーション」がスポンサーとなる大会を、ナインブリッジス(済州島)で行うことを正式に発表した。大会名は『ザ・CJカップ @ナインブリッジス』で、開催日程は2017年10月19~22日になる。賞金総額は925万ドル(9億2500万円)で、優勝者にはフェデックスカップポイントは500ポイント与えられる。

「今回の発表はアジアでまた新しい大会が加わり、PGAツアーとして歴史的なランドマークとなります。昨年、プレジデンツカップを韓国で行い、非常に驚くべき体験をした。私たちはオフィシャルな試合が行われることを望んでいた。この素晴らしい国でのレギュラーシーズンの大会は昨年のプレジデンツカップと同じような結果になるだろう」(ジェイ・モナハンPGAツアー副コミッショナー&最高執行責任者)

「過去16年以上、CJグループは韓国でゴルフというエキサイティングなスポーツの発展に力を注いできた。それは口だけでなく、実際に実行してきた。PGAとLPGAを通じて、世界のゴルフコミュニティにこのゴルフエンターテイメントを提供している」(ウッコ・キョン、CJコーポレーション・チームマーケティングオフィサー&エグゼクティブ・バイス・プレジデント)

 なお、今大会は78選手がプレーする。PGAツアーから60選手がプレーし、残りはローカルプレーヤーや招待選手枠となりそうだ。

---

韓国でPGAですよ

しかも貢献が認められて、、



サッカーとバスケットボールを改革した川淵三郎さんと、ホリエモンが日本男子ゴルフについて対談している記事が連載中なのですが、テレビとの癒着を払拭し、アジアツアーと歩調を合わせたほうがよいとコメントしていましたが、まさにその通りになってきたと思います


日本オープンで沢山のギャラリーが入り、日本男子ツアーに光明が見えたと騒いでいましたが、お客様を運んでくれた松山くんに突然おかしな条件を突きつけ、守らないからとシード権を剥奪し、罰金を課したのは他でもない協会本人。なぜ、日本と世界にそんなに壁を作るんだろう?

私は、日本でPGAツアーが見れたらとても嬉しいです

どうか意識改革して、グローバルな考えになってほしいです

選手のためにも、、、

※岩田さんは今も協会の規則に縛られ苦しいスケジュールとなっています


補足

先日2017年9月に、JAL選手権としてPGAシニアツアーが日本で開催されることが決まりました

韓国はレギュラーツアー。日本ではシニアツアー。

どんどん差がついて行ってしまってます。


最後に

自身SNSでは批判、否定をしないと決めています

(自己否定は大いにあり( ^ω^ ))

今回は批判言うより要望というたてつけとして記事にしました