今までも何度か名門と呼ばれるコースに挑戦したことはあるのですが、行くまでにこんなに緊張したことはありませんでした。
というのも、招待いただきましたメンバーさんにかなりドレスコードを言い渡されておりまして、そもそも何を着て行ったらいいかからわからない・・・(^^;
ネットで探しても、ビジターNGコースなので、おいそれとブログ等の情報も出てこない・・・(^^;
で、結局電話ですごいコースさんへ電突ww
着て行く服はだいたい目処が付いたんだけど、プレイする服装がわからない。
スカートはOKですが、ミニはNG。
基本スカートにはハイソックス。レギンスはNG。
ではタイツは??
とか、とか・・・
結局、写真送って、「これならOK」と言われたウエア持っていきましたw
最初なかなか面倒だぞ・・・(-"-)って思ったんですが、行ってみてわかりましたよ。ドレスコードの意味が!
決してきらびやかではないですが、重厚感のあるクラブハウスでは、きちんとした身なりの年配の方々が、ゆっくりとお茶を楽しんだり、談笑している。
この雰囲気が本当に素敵で、おしゃれワンピースにジャケットを着て行ってほんとよかったなって思いました。
コースに出てからも、原色パンツの遼君ちっくな男性や、いつもの私みたいなレジーナ女子はおらず、シックな(でもすごい高いブランドの)ウエアで楽しむメンバーさん達が良い雰囲気を作っていました。
コースは街中にある平地。
フラットなコースには庭のように木々が植えてあって、ものすごくきれいです。
芝が緑になって花の季節になったら素晴らしいらしい。
カートは無いので歩きだったんですが、お散歩感覚できもちよかったなぁ。
この日は午前雨上がりで、水蒸気が上がり霞がかっていたんですが、写真だとただの曇りに見えちゃうんだけど、目で見ると、紫と水色とライトグレーがキラキラした不思議な景色できれいだったなぁ。
さて、スコア。白ティーから打ってみました。
フラットなのですが、まげてセパレートの林に入ると出なくて大変・・・
あと、バンカーから出なくて大変・・・バンカー内で4打が3回あった・・・orz
空振りとか、1cmしか動かないウッドとかもあったしやばかった(^^;
60(24)-61(21)=121(45)
もう行けないと思うけど、いい思い出でした!