https://www.excite.co.jp/news/article/Entamenext_30557/ 


樹木希林さん。
偉大な女優さんで、出れば必ず作品の格を上げた方。もしかしたら山のあなたでつよぽんも共演してたかもしれない。
若い頃は演技出来ない女優を演技力と凄味で制圧していたそうだ。勝ち気な頃、みんな台詞が少しでも欲しい俳優陣より、台詞がなくても相手役を圧倒し、カメラマンに抜かれる芝居で魅せていた。

任侠ヘルパーでご一緒した山本英夫カメラマンの言葉、「つよぽんはねー、目がいいんだよ」。
カメラマンに抜かれる、アップを撮りたくさせる、脇でもシーンを増やしたくなる、そんな俳優がいる。シーンが少なくても名前が上がってくる、何気ないシーンでも心に残る、台詞なくても間が持つ、私は草彅さんにそんな俳優になってほしい、なれると思ってる。
神様から与えられたギフト、その才能に奢らず、寧ろ周りから低評価され、若い頃、駆け出しのアイドルでドラマの脇に出ていた頃は俳優から嫌がらせも受けた。周りは他の多彩なメンバーを持ち上げ、器用じゃないからずーっとオチ役に使われ、だから自己評価は低いまま、驕りと無縁のまま腰が低いまま、舞台でもなんでも努力を続けてきた。これに優るものはない。草彅さんを下に見たスタッフとタレントに今は感謝してーわ。お前らのお陰で草彅さん、傲慢とは無縁でここまで来たわ。


役者としての変化は仕事的、私生活的に大きな山場や谷を向かえて、劇的に変化したり山を一歩一歩歩いているうちに熟成して変わっていったりする。
誰かが草彅さんを評して真正面から孤独と向き合ってる人だと語っていた。スクリーンでは孤独を内包している人が映えると。
頑固に正義感強く、曲がったことが嫌いな碁盤斬りの柳田格之進みたいな気質が、歪んだ芸能村からはみ出し、違う次元に移行したんだと思う。
だから、大手事務所を辞めて険しい未開拓地に足を踏み入れ、本物の役者に進化していってくれ、地上波は相変わらず出られる気安さもないけど、本職の役者さんみたいに外資系配信作品に出られること、とてもありがたいことだと思ってる。