10月の旅 | 魔術師のぼやき…

10月の旅

お久しぶりです。

なんやかんやで毎月1回はどこかの劇場に入っていたワケですが、
10月はHKT研究生、NMB三期生、チームH、チームNと飛び石で当選して大変なことになってしまいました。
仕事が休める日に全部応募した結果なんですけど、まさか当たるとはね。
前田さんの卒業以来CDの売り切れ状況もイマイチだし、人気も下り坂なんじゃなかろうか…
劇場で観たい派としては嬉しいんですけどね。

さて、HKTの研究生ですが、前評判が高かった田島芽瑠ちゃんは…うーんといった感じでした。
期待値が大きかったからだと思うけど、まあ劇場デビューして一週間も経ってなかったからあんなもんかも。
もう一人の人気メン朝長美桜ちゃんは出演していなかったので、しばらくしたらもう一度観たいですね。

NMB三期公演はチームBⅡ初日前の最後の公演だったけど何事もなく終わりました。
結果としてチームBⅡは三期生だけで公演もそのまま「会いたかった」をやるので特に何もなかった訳ですが、期待するやんか…
この日は二回公演で、昼公演はポジションもいつも通りだったようですが、私が入った夜公演は加藤夕夏ちゃんと藪下柊ちゃんのポジションがチェンジしていて、全くうーかちゃんが出てこなくなってました。
体調を考慮してのことだったのか分かりませんが、それにしてもポジションひとつであれだけ目立たなくなるとはね。
ちょっと考えさせられる公演でした。
そうそう久代梨奈ちゃん、初めて見た時は最後の方はフラフラになってたのに、ずいぶんと成長してました。

チームHは4月以来の久々だったけど本当に楽しかった。
やっぱり「手をつなぎながら」はいい公演ですね。
この二日前が写メ会で、しなもん、智代梨ちゃん、若田部ちゃんに「明後日行くから」って散々言いまくる認知厨プレイをしてたおかげで非常に俺得な公演でした。
ハイタッチはもちろんねw

チームNは白間美瑠生誕で推し補正当選でした。
実はチームNを観るのは初めてだったんだけど、すごくいいチームですね。
ただ、「誰かのために」はまだ草創期の頃の公演だからあんまり個々が目立ってないのが残念。
早くオリジナル公演を始めて欲しいですね。
生誕ではみるるんはみんなから愛されているなぁって思いました。
お姉ちゃんからの手紙が秀逸。
手紙「私が毎日寝る前にブログをチェックしているのを知っていますか?」
みるるん「うわーん(泣)」
手紙「そんなことはしてへんけど」
場内大爆笑w
この公演は生誕がかなり時間を使ってしまい肩たたきはなしでハイタッチだけだったんだけど、山本彩ちゃんが覚えてくれていて本当にびっくりしました。
何回かしか握手に行ってないんだけどなぁ。
難波のキャプテン恐るべしですな。

栄の劇場も12月9日オープンと決まりましたね。
3月から当たってませんよ、運営さん!
そこのところよろしくお願いしますよ!