東京リノベーション事情 -760ページ目

団地の力を、経営の力に

というキャッチを出先の郊外の駅で発見目

巨大団地の中の店舗が空いているようです。


住宅はいくらで販売されているのか

気になって調べてみると


50平米前後で、300万円。リフォーム済みで400~600万円。


都内から2時間ちょっと。

便利さを選ぶか、自然の豊かさを選ぶか・・・





さて、このブログは何位でしょう?

↑ブログランキングに参加しています☆




☆毎日更新中☆

EcoDeco(エコデコ)~中古住宅をリノベーションする暮らし~







EcoDecoの次なる展開

今日で、エコデコをOPENして1ヶ月が経ちました。


沢山の仲間と共に協力して作っているエコデコ。

嬉しい出会いや発見がたくさんありました。


そして、今後の展開もいろいろ考えております音譜


まず、リノベーションのかっこよさを知ってもらうために

現在進行中のプロジェクトが完成したら

実際にその空間で、ソムリエの奥様とともに

ワインサロンを開けたらと思っています。


(まだまだ、構想中ですが・・・先走り?)


そして、EcoDecoの姉妹サイトもOPEN予定です。

ウシシニコニコ


そうそう、リノベーションを考えているかたには


自宅でサロンをやりたい~

と希望される女性は多いものです。


今まで積み重ねたキャリアを結婚してからも役に立てたい。

でも、人を招くなら自慢できる空間がいい。


という気持ちは、同じ女性としてとても共感できます。


楽しみながら、飲みながら・・・・・


EcoDecoも前進していきたいと思います。




さて、このブログは何位でしょう?

↑ブログランキングに参加しています☆




☆毎日更新中☆

EcoDeco(エコデコ)~中古住宅をリノベーションする暮らし~









































現実を思い知る・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

「えいご漬け」を1ヶ月間やってみました。



ヒヤリングがだいぶ出来るようになったなぁ。

ランキングもあがってきたなぁ。


そろそろ、ちょっと試してみたいと思うようになりました。


そんな時、


目の前に新しいソフトを発見目


TOEIC TEST DS トレーニング





現実を思い知る・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


学生時代何年も勉強しているのに

ゲーム1ヶ月やったくらいで

急に、英語が理解できるわけないか・・・


でも、

継続はちからなり。



=======


今日の物件は、

パパお仕事頑張って☆

物件をレポートするとき、いつも

そこに住む方をイメージしてしまいます。


妄想レポートどうぞ。



さて、このブログは何位でしょう?

↑ブログランキングに参加しています☆




☆毎日更新中☆

EcoDeco(エコデコ)~中古住宅をリノベーションする暮らし~