東京リノベーション事情 -754ページ目

頭を叩くと煙がでます

その昔、もう10年以上前、いやもっと前

保母さんになろうと本気で思った時期がありました。


大学受験も育児教育学科なるものも受験しましたが、

落ちてしまったため、断念。

結局、全く異なる経済学部に進むことになりましたが・・(;´▽`A``


あのときの選択に全く後悔もありませんが、

やっぱり子供は大好きです。


そんなわけで、子供を見ると

ちょっかいを出したくなります。

こっちを見て欲しくなります。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


先週末、一緒に物件を見に行ったE君。

今週入学式を迎える、ピッカピカの一年生。


可愛いんです。


そして、何よりすごい特技を持っています。


頭を叩くと、煙がでるんです。

Σ(=°ω°=;ノ)ノ


正式には、出るらしいです(笑)


軽く頭をポーンと叩く(撫でると)

そんなんじゃ、煙は出ないよ~

と注意されてしまいました。


お姉ちゃんの本気を見せようか

( ・д・)/--=≡(((卍

シュワッチ。


シュワッチ。


シュワッチ。


もちろん冗談ですよ。


ピッカピカの一年生。楽しみだね♪



==========


東京リノベーション事情☆2008

~知らないと損をしてしまう3つのポイント~

m_console=1.jpg

リノベーションに関して、
知らないと損をしてしまう3つのポイントを中心に
書き綴りました。

お申し込みはこちら から↑どうぞ。


表彰式に行ってきました☆

塗り壁のある風景コンテスト2008の表彰式に
行ってまいりました。

事例でも紹介していた
門前仲町のいえが
300以上の応募作品の中から入選し
「confort」にも掲載されることになりました。

3月28日(金)~4月1日(火)まで
新宿パークタワーホールギャラリーにて
展示をされていたのですが
実際、門前仲町のいえにお住まいのKさんも
足を運ばれたそうです。

そして嬉しいメッセージ。(一部抜粋)

>先週末に早速新宿パークタワーに行って参りました。
>我が家が表彰をされるのはやはり嬉しいですね。
>そして展示までされているなんて。

>確かに黒漆喰は珍しいのか展示されている中には
>ありませんでしたね。
>他にあまりないのも「うちだけ」って感じがして嬉しいです。

>「confort」も発売されたら見てみたいと思います。



嬉しいですね。

当日の様子は、次回に続く・・・

一戸建てをアトリエに

一戸建てって、

自分には無理って思っていませんか??


という私も思っていましたが・・・・


実際に、いろいろ見てみると

マンションを購入するよりも

安い金額で買うことができる物件も。


今、ちょうどおきゃくさまのご要望で

一戸建ての物件を探しています。


ご要望は、

将来、1Fをアトリエとして使いたいビックリマーク


そんな物件見つけました。


昭和63年築の比較的新しい物件ですが

価格が1300万円目


OH!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


2階建てでルーフバルコニー付きです。

バーベキューや天体観測に利用可能。



これは、ワクワク( ´艸`)


=====


東京リノベーション事情☆2008

~知らないと損をしてしまう3つのポイント~

m_console=1.jpg

リノベーションに関して、
知らないと損をしてしまう3つのポイントを中心に
書き綴りました。

お申し込みはこちら から↑どうぞ。