東京リノベーション事情 -687ページ目

引越し費用と廃棄費用

やっと引越しが終わりました。

というか、ダンボールにまだ囲まれていますが・・。


引越し費用が35000円。(エアコン取り外し、取り付け費10000円含む)

※自分たちでがんばって荷造りしました。


そして、テレビ2台や冷蔵庫などなどの

ごみの廃棄費用 50000円。

Σ(・ω・ノ)ノ!


ええっつ。引越し費用よりも高いんだ・・・。


ショック。(´д`lll)


ただし、リサイクルショップで売れるものは

事前に処分をしたので

+13,000円。

冷蔵庫、洗濯機などなどがお金へと変わっていきました。


また、車に引き続き、夫の中型バイクを売り払い( ̄□ ̄;)!!

+30000円。

値段がつくと思っていなかったので、ちょっとした臨時ボーナス。


ひとりの引越しはそんなに大変だというイメージはなかったけど

家族の引越しは、結構大変。勉強になりました。


================================


物件探しから、資金計画、内装計画まで
トータルでサポートします。


エコデコ


ecodeco_01.jpg



リノベーション 東京 はエコデコ



オープンルーム後のメッセージ

HPからお問い合わせを頂いて

オープンルームに来ていただいたお客様から

こんな温かいメッセージを返信いただきました。


ドキドキHさま

>先日はお邪魔致しました。とても勉強になりました。
>あんな素敵なお部屋で生活できるなんてうらやましい、

>と皆リノベーションを見直すのではないでしょうか。


→中古マンションをリノベーションするという楽しみを

知っていただきたいという想いからエコデコを立ち上げたので

このように思っていただきとても嬉しいです。


ドキドキKさま

>主人もとても感動していて
>リノベーションで行こう!と思いを強くしていたみたいです


→当初、新築マンションも視野に入れ探されていたKさん。

リノベーションの面白さを感じていただきとっても嬉しいです。


ドキドキTさま

>主人は、古いマンションの外観等に抵抗があったようですが、
>実際に住まれてる方のお話も聞けたり、
>いざ建物に入ってみると、以外と気にならないなど、
>前向きに感じれるようになったそうです。


→以前、エコデコでリノベーションをされたお客様と

パーティーのときに話をされたそうです。

そうそう、リノベーションを経験すると

やっぱり話したくなるんですよね。


私も話したい・・・( ´艸`)


お客様とリノベーション後も

末永いお付き合いができてとっても嬉しいです。


リノベーションは、大きな買い物なので

ご夫婦の意見が一致することがまずは第一歩。


楽しいリノベーションライフのお手伝いを

精一杯がんばります☆


================================


物件探しから、資金計画、内装計画まで
トータルでサポートします。


エコデコ


ecodeco_01.jpg



リノベーション 東京 はエコデコ



首がトレタ・・・Σ(゚д゚;)

東京リノベーション事情☆2009

以前、お友達のT嬢から頂いた

サラダ用の大きなスプーンとフォーク。


東京リノベーション事情☆2009

使ってたら、女の子の首がポロリと取れてしまいましたΣ(゚д゚;)


慌ててボンドでつけたけど

わからないでしょ。


ムフフフフ。


でも、ちょっと怖かったΣ(゚д゚;)


================================


物件探しから、資金計画、内装計画まで
トータルでサポートします。


エコデコ


ecodeco_01.jpg



リノベーション 東京 はエコデコ