都心に暮らす
今まで通勤に約1時間半かけていたのですが
自宅をリノベーションしてから
渋谷→青山一丁目。
すぐです。
電車に乗っている時間、わずか5分。
らくちーんε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
でも、私ががこの仕事をしていなかったら
渋谷に住むなんて考えもつかなかったかも。
だって、高そうですもの(;´▽`A``
庶民には住めないって勝手に思っていました。
でも、中古マンション×リノベーションなら
私のような庶民でも
立地のいいエリアに住めちゃいます。
だって、月々の支払い11万円ちょっと。
60平米で自分の好きな空間に住めたら
文句はないですよ。
http://ameblo.jp/creative-eyes/entry-10276350613.html
↑川村さんのブログを拝借。
都心に住む。
仕事もプライベートも充実させる。
目指せ!いい女。ウフフ。(・ω・)/
================================
物件探しから、資金計画、内装計画まで
トータルでサポートします。
エコデコ

リノベーション 東京 はエコデコ
夫の豹変にΣ(゚д゚;)
我が家のリノベーションプロジェクト。
引越しも終え、終了の気配・・・。
いろいろプランを練るのも楽しいし
ワクワクだらけの今回のプロジェクトですが
なにが楽しいって
やっぱり愛着ある家に住めることが楽しい
そうそう、我が家の夫に変化がありました。
なんと、自ら掃除を徹底的に始めているのです。
なーんだ普通のことじゃんとお思いかもしれませんが
私が彼とであったのは、高校時代。
当時から片付けができず
結婚してからも彼が雑巾すら持ったのをみたことないんです。
そんな彼が、
雑巾片手に、いろいろなところを
拭いています。
私に掃除の指示をしています。
この変化に私はびっくり。
出会ってから数十年、何回言っても
掃除ができない彼が自ら動くなんて・・・
彼曰く
「愛着ある、自分の家だから」
ですって。Σ(゚д゚;)
予想外の彼の変貌にびっくりの私です。
================================
物件探しから、資金計画、内装計画まで
トータルでサポートします。
エコデコ

リノベーション 東京 はエコデコ
団地×団地
今日は、午前中に団地の内見。
緑がワサワサ。
敷地も広くて、お客様と熱くなってしまいました。
価格もいいお値段だったので
さっそく申し込み。
先日のオープンルーム@渋谷にお越し頂いたお客様で
即決でした。
最近は数ヶ月前に比べると、物件の動きも早いので
即決できるだけの物件に出会えたこと。
それだけの目を養っておけたこと。
は重要なポイントだと思います。
エリアや金額、広さなど
自分の条件をしっかり把握していないと
物件は申し込めませんからね。
午後は、新規の団地を購入してリノベーションをしたい
というお客様と、これまた団地談義。
今日の私のあたまの中はいつもに増して
団地。団地。団地。
…(*´?`*)。o○
================================
物件探しから、資金計画、内装計画まで
トータルでサポートします。
エコデコ

リノベーション 東京 はエコデコ