【リノベ向き物件】大島で暮らす川と緑に囲まれた暮らし−団地暮らしでゆったりのびのびと−
「中古を買ってリノベーションしたい」
「家族でゆったりカッコいい家で暮らしたい」
そんな方々にとって一番悩まれる点は、
「広さ・立地・価格」の何を優先するかということではないでしょうか?
「家族4人だから最低70平米以上は欲しい」と思えば、
都心から離れた郊外の、価格が抑えられた物件を購入することになりますし、
一方で都心近くに住もうと思えば、間取りが狭くなるか、もしくは価格が高くなってしまいます。
このように不動産での物件探しでは「広さ×立地×価格」の3点のバランスをどのように取っていくか、
どの点をこだわり、どの点を妥協するかが重要になってくるように思います。
ではこの3点に「団地」を掛け合わせるとどうなるか。
なんと!都心に近く、広い、そして価格が抑えめの物件が手に入る可能性があるんです。
今回はそんな、家族でもゆったり暮らせそうなリノベ向き団地物件のご紹介です。
広さも価格も立地も、どれもあきらめたくない人にとって、
団地で暮らことは大きなメリットだと思います。
(shimada)
この物件に興味のある方は以下をクリック。