商店街の活気を感じる本八幡に住まう
現在千葉にお住まいの方、本八幡に住んでみませんか?
もちろん都内で物件をお探しの方にもおすすめですよ!
今回のこの物件、千葉は気に入っているけど都内に近づきたい、
そんな方におすすめしたいのがこの本八幡という街!
商店街では「いちフェス」や「本八幡春の純米酒祭り」など、
若い世代や地元の人たちを上手く取り込み、若い方が新たにお店を開業したりと、
シャッターが閉まっているお店がほぼない「活気のある商店街」ということが、八幡一番商店街の売りになっているそうです。
66万冊以上の蔵書を誇る市川市中央図書館や、
創建が平安時代と言われる葛飾八幡宮など歴史を感じられるスポットもあります。
加えて京成線、JR総武線、都営新宿線の3路線が乗り入れる本八幡駅は、
都内へのアクセスも良く、市役所などの行政の中心地でもあります。
都営新宿線の急行を使えば新宿まで29分というアクセスの良さ、また本八幡駅は終始駅のため、座りながら通勤も可能!
暮らしやすさがありながらも、歴史や商店街の活気を感じられる本八幡の生活をリノベーションで手に入れてみませんか?
新しさと古さが入り混じりながらも、歴史を感じられ、利便性も高い本八幡。
都内出掛けた休日の帰りは八幡の商店街で食事やお酒を楽しみ、リノベーションで心地のいい空間になった我が家に帰り着く。
あなたなら、この街でどんな暮らしをリノベーションで実現しますか?
(Nabe)
物件の詳細はこちら→商店街の活気を感じる本八幡に住まう