播磨坂沿いでリノベーションがスタート! | 東京リノベーション事情

播磨坂沿いでリノベーションがスタート!

 こんにちわ。okadaです。

昨年末のブログのお宅がいよいよ着工しました。
さて、このお宅。
実は播磨坂沿いのマンションです。

播磨坂とは?
第二次大戦後の区画整理で出来た「環状3号線」の一部として整備されましたが、
その後、なんと、
計画が変更されてしまいました。
ということで、全長460mの長さ、幅40mほどの区間のみが出来てしまったわけです。
この区間、道路が広い割にすごく静か。
そして、中央には歩道が整備され桜が。

幅40mと広い幅員があるので、歩道も広く整備されています。
ジョギングしている人もちらほら。
気持ちよさそう!


有名なものとして、播磨坂さくら並木

春になったらきれいだろうな~

そんな播磨坂沿いのリノベーション。




これからズイズイズイ!と進んでいきます。

気持ち良いお家になりそうです。

(okada)

ビギナーのための賢い家のつくり方
中古を買って、リノベーション。】

アマゾン2 amazonで購入ができます。→詳しくはこちら