スタッフ自宅リノベ日記□DIY編-1.壁で遊ぶ | 東京リノベーション事情

スタッフ自宅リノベ日記□DIY編-1.壁で遊ぶ


約4ヶ月ぶり!のリノベ日記。
住み始めたら、「いつでもできる」ことが
かえって「いつでもいいや」になるパターンに陥り、
未だ完成する兆しがない我が家です…。

かといって何もしていないわけではなく、
日々進化!していますのよ。

これから手を入れて行くのは、
1.寝室&こどもスペース
2.夫のスペース
3.バルコニー
の3エリア。

幸いなことに、近所にホームセンターがあるので、
ちょこちょこ買い足したり、ネットで材料を探しています。

まずは、1の寝室&こどもスペース
に手を入れねば寝られませんので、
ここは引っ越し前にペンキをぬりぬり。

白いペイントはホームセンターで。
色つきのものは素人でも塗り易くて、色が沢山ある
Imagine Wall Paint(イマジンウォールペイント)を選びました。
これはDIY用に作られたもので、
壁紙の上からも塗れるもの。

まずはサンプルを取り寄せ。


壁紙屋本舗さんでひとつ100円で購入できます。
とにかく気になった色は全てオーダー。
ちょっとそこら辺にあった紙に塗ってみると、
画面で見るのとは印象が違うことが分ります!

う~ん。どうしよう。
結果、寝室は「暗闇の静寂」、
こどもスペースは「スウェーデンの湖」になりました。


この一角は3色が入り交じる壁。
ちょっと派手にしたかったので、イメージ通り!
こどもらしい、にぎやかなお部屋ができました。

これくらいなら1日かからずにできちゃいます。
養生さえ丁寧にすればキレイにできますよ。

っていっても引っ越し前に寒い中で夫がひとりで施工したので
大きなことは言えませんが…。


ちょっとくらいはみ出ても、自分たちで塗ったと思えば気にならない~

=================================
【EcoDecoスタッフamaiの家づくりblog 目次】
=================================


ビギナーのための賢い家のつくり方
【中古を買って、リノベーション。】
アマゾン2 amazonで購入ができます。→詳しくはこちら