スタッフ自宅リノベ日記□設計編-3.プランの提案 | 東京リノベーション事情

スタッフ自宅リノベ日記□設計編-3.プランの提案


7月中旬に、設計の方々と「現地調査」に行きました。
実際に現地を見て、寸法を測るんですよね。
EcoDecoの設計スタッフもいつも何時間もかけて
現地調査をしてます。


実際に現地に行くと、天井裏も見れますし、
床下のことやパイプスペースの位置なんかも確認できちゃいます。
100%確実なことは解体しないとわからないんですが、
まあ、大体の事は現地調査で把握することができました。

7月28日 ファーストプランの提案
ワクワクの提案日。
どんなプランが出て来るのかなー!と思っていたら、
こんなイメージの空間どお?という提案をしてもらいました。



これ、海外のインテリア雑誌の1ページですが、
日本にあるお宅です。
こんな大人な空間イメージ!

約94㎡の空間に対して、設計費含めて1,200万円というのが
今回のリノベーション予算。
結構余裕あるじゃん!と一瞬思える金額ですが、
坪単価に換算すると決して潤沢ではないので、
こんなかっこいい空間にするためには、工夫が必要になりそう。
寝室部分は自分でやるとかね!
(とか言いつつ、工事期間と出産タイミングがかぶるので、
夫が一人でやることになるんですけどね。
ゲ頑張れ!)

でも、
兎に角気に入ってしまったので、
このまま進めていきますよー


つづきはこちら

スタッフ自宅リノベ日記□設計編-4.減額打ち合せ


=================================
【EcoDecoスタッフamaiの家づくりblog 目次】
=================================


ビギナーのための賢い家のつくり方
【中古を買って、リノベーション。】
アマゾン2 amazonで購入ができます。→詳しくはこちら




(amai)