色のいろいろ
こんにちは!kuwayamaです。
今日は色についてお話させて頂きたいと思います!
みなさん、空の色といえばどんな色を思い浮かべますか?
同じ空色でも、実は国によって微妙に違う色なのです!
日本の伝統色の空色
日本には古来から伝わる、草花や果物などから決められた伝統色が
たくさんあり、
これは他の国でもその国ならではの色というものがあるようです。
パリっぽいお部屋にしたいとき、北欧っぽいお部屋にしたいとき、
アジアっぽいお部屋にしたいとき、などなど…
色見本がたくさんありすぎてきめられなーい!というときは、
こういった色見本を参考にして、アクセントカラーを決めていくと
まとまりやすいかと思います!
これら伝統色や他にも各国のメトロに使用されている色など
色のいろいろ(ダジャレが言いたい訳ではありません…笑)は
こちらのサイトで見る事ができます
http://www.nicopon.com/
日本の伝統色をみたとき、同じ緑でも時期や植物の種類によって
たくさんバリエーションがあって、色彩感覚の奥深さを感じますね~
(kuwayama)
賃貸派には!セルフリノベ向きの賃貸物件探しから、DIYサポートまで