金曜日はメルマガの日 | 東京リノベーション事情

金曜日はメルマガの日

2月29日、4年に1度のこの日に

メラメラと情熱を燃やす団体がいらっしゃるそうです。


そう、今日は、にんにくの日

ニンニクの産地として知られる青森県の田子町と、

七戸町では二月二十九日の「ニンニク(229)の日」

にちなんだイベントが実施されるらしいです。

以前は、なにも考えずに中国産のにんにくを

買ってましたが、

1、食の安全性

2、フードマイレージ

フードマイレージとは、食べ物がとれたところから食べるところまで運
ばれる距離のこと。輸送で排出されるCO2量が距離から計算することができます。地元の
農家から作物を買うことでこのフードマイレージは少なくすることができるのです。


のことを考え、青森産のにんにくへと移行。


でも、国産にんにくは、中国産の約10倍の価格。Σ(゚д゚;)

(↑EcoDeco調べ)


でも、食べてびっくり。青森産のにんにくは

とっても美味しい~キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


にんにくの日のPR頑張って欲しいなぁと思います。


=======


今日、金曜日は、メルマガの発行日。

先ほど、配信をすませました。


EcoDeco(エコデコ)通信

http://www.ecodeco.biz/mailnews.html


少しずつですが、読者のかたが増えているのが

励みになります☆


毎週、金曜日メルマガ発行中。



さて、このブログは何位でしょう?

↑ブログランキングに参加しています☆




☆毎日更新中☆

EcoDeco(エコデコ)~中古住宅をリノベーションする暮らし~