⠉̮⃝︎︎【こ○まりさんのyoutubeに見るブランディング】先日、Twitt... この投稿をInstagramで見る ⠉̮⃝︎︎ 【こ○まりさんのyoutubeに見るブランディング】 先日、Twitterでバズっていたのですが、こ○まりさんのyoutubeのサムネイルが… 海外向けと日本向けでブランディングが180度違います!! 海外向けサムネは、スタイリッシュでシンプル、お洒落がひと目で伝わります。 そして日本向けのは、タイトル文字が太文字、派手色になってる、よく見るあのサムネ画像です。 (※ココに画像貼ろうとしたんだけど、サイズが微妙で💦見たい方は、私のHPのブログ記事をご覧くださいね) Twitterでのコメントは、「海外向けの方がお洒落で見たいという気になる」という意見も多かったです。 私も本当、そっち派なんですけどね〜笑。 でも、こ○まりマーケティングチームが 「日本向けはこっちでいこう」としているのはやっぱり戦略なわけですから、日本人向けにはこちらのサムネイルの方がニーズがあるのでしょうね〜! ただ「自分のサービスはどちらの客層へ向けているか」で、どちらのサムネにするか、は変わってくると思いますよ。 それがブランディングですから。 私がもし、こ○まりさんのyoutubeを見てみようかなと思った場合、海外向けのサムネイルだったらワクワクとクリックしていたと思います。 が、日本向けのは、見る気が失せてしまっています>< でも、それで良いんです。 私が「こ○まりマーケティングチーム」が狙うターゲットではなかっただけで、多くの日本人にはこのサムネの方がニーズがあるんだと思います。 それがブランディングですから。(2回言ったw) そんなわけで、どっちが良いとか悪いとかではなく、ブランディングは超重要!というお話でした(^^) 私はしばらく今のサムネで行きます!もちろんブランディングから考えています^^ ☀️先日アップした「プロモーションムービー」は、なんとかなんとか200回再生超えました〜 ☀️その前の「サーバー編」は300回再生超えたので嬉しいです!「ドメイン編」を撮らねばです! HPのニュース欄からYouTube見れます❣️ @ecosdesign_tae ⠀ ・ ---------------------- ・⠀ ⠀ ▶︎お仕事作品収納アカウント(収納途中)⠀ @ecosdesign_works ⠀ ⠀ ▶︎あなたの"資質を生かす"ブランディング+デザイン⠀ 紙媒体〜web制作/撮影/ブランドプロデュース⠀ ⠀ ▶HPは⠀ @ecosdesign_tae のプロフィールURLから✨⠀ ・⠀ ---------------------- ・⠀ ⠀ #branding⠀ #brandingdesign⠀ #design #designer⠀ #エコズデザイン⠀ #デザイン #デザイナー⠀ #ブランディング⠀ #ブランディングデザイン #名刺制作 #名刺デザイン⠀ #ショップカード #ロゴデザイン⠀ #チラシ制作 #リーフレット⠀ #ブログカスタマイズ⠀ #アメブロカスタマイズ⠀ #ホームページ制作⠀ #LP制作⠀ #写真撮影 #好きを仕事に ⠀ #フリーランス⠀ #女性起業⠀ #自分らしく生きる #youtubeアップしてます #動画制作 #動画撮影 #庭のある暮らし #愛犬がいる幸せ デザインオフィス・エコズデザイン(@ecosdesign_tae)がシェアした投稿 - 2020年Oct月22日pm9時18分PDT