"あなたが生まれる" デザインオフィス・エコズデザイン - e_co's design -
おおつかたえこです。
デザインの力であなたのサービス(ブランド)の世界観を伝え、届けたい人に届けるデザイン事務所です。( ロゴ/名刺、パンフレット/アメブロのカスタマイズ/ホームページ制作等 )
>>> エコズデザインについて
//////////////////////////////////////
こんにちは!エコズデザイン・大塚です。
おしゃれで素敵な世界観をデザインすることを得意としております
♦♦♦♦
昨日は、
一般社団法人 遠隔身体調整協会 様
宇宙に愛される生き方の法則研究所 様の
ホームページの納品レクチャーがあり、11時に新宿に行き16:30頃までおりました。
zoomでのレクチャーも有りで、zoom初体験の私はドキドキしましたが、とっても楽しく、皆さまとお仕事させていただきました
zoom初体験
当方では、ご希望の方のみとなりますが、
納品時にマニュアルを各サイト毎にお作りし、今後はご自身で更新していけるように、Wordpressの操作方法もレクチャーしております。
今回作成したマニュアル
レクチャー後は、
「今日はありがとうございましたー!すごく勉強になりました!!!」
「今日は1日ありがとうございました!有形、無形の財産を頂いた感じで大変勉強になりました♥」
とのお声をいただきました。
また、今回お客様の驚かれたのですが、
「こんなにSEOの事も教えてもらえるなんて、通常はここまで教えてもらえないのでは?」とのこと。
はい。当方では、単純にwpの操作方法のレクチャーを超えて、SEOの入れ方や使い方もお伝えしております。
こちらはやはり、
これから沢山の人が訪問してくれるようなサイトになっていってほしい。
少しでも多くの人に届きますように。
そういった気持ちからになります。
頑張って行ってほしい!と、
里子を本当の親御さんに引き渡すような笑、そんな気持ちでもあるのです。
サイトとは、本来は赤ちゃんのようなもので、オギャーと生まれたそのコを時間をかけて育てて行く(作っていく)ものになります。
その為には、サイト運営者様も『このコをこれから育てていく』というお気持ちをお持ちになる事も大切になります。
ただやはり、一度聞いただけではなかなか難しい事も多く、納品後のフォロープランも検討中です。
それでもやはり難しい場合は、管理費をいただき、こちらで管理運営する事もできますが、
でもその分の予算を予め抑えている企業とは違い、我ら個人事業主は、出来るだけ管理費等の出費は抑えていきたいところですよね。
とても気持ちがわかるので、私も毎回3時間程かけて、お伝えしています。
「このコをこれからよろしくお願いします」
いつもそんな想いを込めて、お引渡しています(^^)
---
今回制作させていただいた
一般社団法人 遠隔身体調整協会 様
URL >>> https://enkakubc.com/
ロゴ・名刺も制作させていただきました
宇宙に愛される生き方の法則研究所 様
URL >>> https://enkakukazuko.com/
ロゴも制作させていただきました
これからの成長を里親として(笑)楽しみにしております
---
HP内ブログより引用:ホームページ2件納品+レクチャーでした
♦♦♦♦
LINE@を始めました
日々の暮らしの中で見つけていくデザイン。
「デザイン」と「世界観」は切り離せない。。との視点からのマーケティングのこと。
皆んな気になる、素敵な写真の撮り方などなど、発信していきたいと思います。
ご登録いただけましたら嬉しいです
こちらから

//////////////////////////////////////
"あなたが生まれる" デザインオフィス・エコズデザイン
デザインの力であなたの世界観を伝え、届けたい人に届けます。
エコズデザインのサービス
「あなたブランドセットプラン」でお特にブランディングデザインが創れます。
ご自身のブランド(サービス)の世界観が伝わるデザインで統一し、届けたい人にピンポイントで届けるサービスです。




その他にもデザインに関する様々なサービスがございます。


統一したブランンディングデザインで、ご自身のブランド(サービス)の世界観を伝えるプランです。
エコズデザインのインスタグラム
わんこ専用のInstagram。こっちはただただ、ワンコ仲間との交流を楽しんでます▼
エコズデザインのFBページ。いいねを押していただけますと、情報が届きます
E_co's designーエコズデザインー
Facebookページも宣伝