スタイリッシュなだけじゃない、
あなたにお願いしたいといわれる名刺/ロゴ等の制作を
伊豆・修善寺のアトリエから、全国へお届けしています。
e_co's design【エコズデザイン】のおおつかたえこです。
HP http://ecosdesign.jp
( イメージロゴ/名刺、パンフレット/アメブロのカスタマイズ/ホームページ制作など )
デザインの力で、あなたの世界観(ブランドイメージ)
を一瞬で伝えます♪
ベストカラーコーディネーターの渡邊たかこさん
ヘッダー等のご依頼をいただきまして、近日中に撮影予定です。
そんなたかこさんが、私のご紹介もしていただきながら素敵な記事を書いていらっしゃいました
「見た目も大事☆」というタイトルで、
たかこさんは
見た目もね、大事なのです。
どれだけ相手に自分の価値観が伝わるか、は
目に見えるものに大きくかかっています。
(お洋服もそうだし、ビジュアル表現はすべて)
パッと見の印象は言葉よりも早く
相手に伝わります。
感覚的に、ある種本能的に。
(時間にしたら、わずか0.6秒程!)
とこのように表現されておりまして、
私も深く頷きました。
言葉でどんなに伝えても、伝えきれないものがあります。
それは、
ビジュアルは、人の五感に訴えてくるからなのです。
感覚的なものです。
言葉による、左脳的な判断よりも先に来てしまうのです。
素敵
綺麗
かっこいい
かわいい
そういうのは、自分の感覚で、実は、本当に瞬時に判断しています。
(0.6秒程なんですね。知らなかった>たかこさん)
そうして、私が伝えたいのは、
だから、外見が大事だから、綺麗にしよう、かっこつけよう!
ということでは決してなくて、
中身(あなたのブランド)を「見つけて」もらうには、
まずは
見た目で、五感から共感を得る。
ということも非常に大切だということ。
またそれは、
実は、お相手への思いやりでもある。
ということなんです。なぜなら、
わかりやすく表現(提示)してある方が親切だからです
ですので、ブログで言えば、例えばヘッダーひとつにしろ、
自分のためというよりも、
お相手(ユーザーや潜在顧客)に対しての、
私はこういうブランドですよ。
という、指針のようなもの。
そこに、
素敵だな、とか、こういうテイスト、好き!
だとか、
なにかしらの「共感」をビジュアル(見た目)から感じた人が、あなたのブランドに興味を持ってくれるのですよね
わかりやすくしておいてあげた方がめっちゃ親切だよね
これって、win-win(自分もお相手も嬉しい)だと思います
見た目(ビジュアル・デザイン)も、
ユーザーや潜在顧客への思いやりであること。
そういった視点もぜひ持ってみてくださいね
たかこさん素敵な記事をありがとうございました
Thank you
デザインの力で、あなたの世界観(ブランドイメージ)
を一瞬で伝えます♪
(アメブロカスタマイズ・HP制作など)
Instagram Vol1. おしゃれIG
Instagram Vol2. 愛犬のIG
エコズデザインのFBページ。いいねを押していただけますと、情報が届きます
E_co's designーエコズデザインー
Facebookページも宣伝
個人のFB。フォローお友達申請お気軽にどうぞ