http://ecosdesign.jp/blog/?p=3471こんにちは!
我ら、個人で事業をしているものにとって「発信」って、めっちゃ大切ですよね
どんだけすんばらしい商品だったとしても、「知らなければ」、「買えない。。」
わけですものね。
で、その「発信」のツールとして、各種SNSがあって、それぞれのSNSの特徴を考えながら
発信していきたい。FBの強みは拡散性
Blogは記事のストック
などね。
他にも、Instagramやtwitterなどなど、たくさんありますよね。
そして、ホームページの存在があります。
HPを持つ目的は、様々だと思いますが、最終的には「たくさんの人に(自分のブランドを)
知ってほしい/集めたい」ということになるかと思います。
それらを全てひっくるめて、
私は、ホームページって、
そのブランドの「顔」だと思っています。
ブランドの顔=世界観です。
世界観とは、そのブランドの「想い」や「理念」そういった、「ブランドの在り方」になります。
FBやblogでは、伝わり切らない「世界観」も、サイトを見てもらえば、一瞬で
そのブランド自体が伝わってくる、それがホームページだと思っています。当方でサイトを創らせていただいた、
シルバーアクセサリーのセレクトショップ
シルバーベル様。
▷▷http://silverbell.jp
このたび、リニューアルしまして、追加ページができました。
「コラム/お客様の声」ページです。
シルバーベルブログへのリンクが付いております。
そしてまた、アメブロのカスタマイズも、同じテイストで統一したデザインにしております。
▷▷http://ameblo.jp/silverbell925/
シルバーベルのサイトを見て、どう思いますか?^^
めっちゃかわいい~♡キュートだよね~♡
とは、
思いませんよね(^^;;
クールでスタイリッシュ。大人な女性のためのシルバーアクセサリーのセレクトショップ
そんなブランドイメージです。
シルバーベルの「顔(HP)」を見ていただくと、きっと伝わると思います。^^
「顔(HP)」を見れば、あなたのブランドの「世界観」や「想い」「理念」が伝わってくる。
エコズデザインでは、そんなサイト制作をしています
エコズデザインではHP制作
ロゴ/名刺/チラシ制作
ブログカスタマイズ
などデザインに関することから強みやサービスをメールセッションにて見つけ出すサービスも承っております。
ブログカスタマイズと、サービス/強みを見つけるメールセッションの詳細はこちらから▽
アメブロカスタマイズの詳細はコチラから▽
サービス/強みを見つけるメールセッションの詳細はコチラから▽
お問い合わせ、ご依頼、HPの問い合わせフォームからお気軽に▽