いつもご覧くださってありがとうございます。

53歳パート主婦、今日もへなちょこコーデ展開中でございます。

 
 
わたしの職場の食堂では、季節に合わせて献立が変わります。
 
もう、春ですからね~。
 
つい先日、献立変更がありました。
 
そうすると、新作のお料理の作り方はもちろんのこと。
 
食材の置き場所から、仕込みの量などなど。
 
ありとあらゆることを覚え直さないといけません。
 
これが、ま~あ、大変でして。
 
なにせ年が年なもんですから(^▽^;)
 
何回も同じ間違いをしちゃったりして。
 
あらら、いけないな~、・・・なんて思ってると同じ世代の同僚も同じ間違いしてたりして(笑)。
 
そうかと思えば、高校生のバイトさんたちだと1度聞いただけでスイスイできちゃう(;´∀`)。
 
我が身の老化を思い知らされる、今日この頃でございます。
 
 
そんな老化女子(爆)の今日のコーデです。
 
 
気持ちだけでも明るくねっ。
 
 
ほんと、いまだに冬コーデですけど。
 
わたしは出勤前にコーデ撮影するので、朝はめっちゃ寒い。
 
このかっこうでも、震えながら車に乗り込みました。
 
帰りは暖かかったですけどね(*'▽')。
 
 
このトップスはユニクロの子供服なんですよ。
 
グレーのスウェットです、裏はパイルになってまして。
 
左腕には、ラグビーボールを象った赤いワッペンが貼ってあります(;^ω^)。
 
子供服にしちゃ~、サイズ感がぴったり。
 
昔のユニクロの子供服は大人が着られるサイズだったんですよね。
 
このスウェットは、150、というタグが付いているので。
 
身長150cm代の子が着る用に作られていたみたいです。
 
今はこんなに大きい子供服はないはずです。
 
けど、しまむらだと身長別に子供服が作られているので。
 
デザインによっては着られる服がありそうですね^m^
 
 
今日は啓蟄。
 
さっそく、てんとう虫やカメムシが家の中にやってきてます(;^ω^)。

 

最後までお読みくださってありがとうございます。
↓わたしの元気の素です。
クリックでの応援、よろしくお願いします(*'▽')。

ブログランキング・にほんブログ村へ

       にほんブログ村

CUBKI - kyatanogi