いつもご覧くださってありがとうございます。
53歳パート主婦、今日もへなちょこコーデ展開中でございます。
またまた朝刊の折り込みにしまむらチラシを発見
テンション上がりました~
ここに行くと全国のがいつでも見られます
ダウンジャケットなどには興味がなく、裏面のニットなどを見に行きました。
1000円のニットプルオーバーやワンピやロングカーデが目白押しで。
3着試着しました
あと、ニット帽のめっちゃ可愛いのがあって。
500円だったから買おうかどうか迷いました。
試着して可愛かったけど、今月はさすがにもうヤバい(財政的に 汗)
ので。
次回、しまむらに行った時にまだ売れ残っていたら買おうと決めて。
なにも買わずにお店を出ました(またかいっっ)。
洋服やさんに行く時は、脱着しやすいコーデが基本ですよね。
写真はoutletshoesのぺたんこパンプスですが。
また歩きづらいとやなんで、GUポインテッドローファーにはき替えていきました。
そしてトップスは先日ユニクロで買ったハイネックリブT(セール価格990円)
でも、なんだか似合わないやぁ
試着した時も感じたんですが、ハイネック部分の高さが微妙。
もうちょっと上までほしかった。
さらに、首にピタッとしなくて、&で生地もユニクロにしちゃ安っちい・・・とか(汗)。
なら買わなきゃいいのに、なんかノリで買ってしまった感が
ハイネックのゆるニットのインナーにしちゃおうかな。
そのほかは、デニムはGUスキニー(サイズ61だったと思う)。
アウターはGUロングMA-1(Sサイズ)。
バッグはダイソーのふわふわの手提げをクラッチ風に持ったもの(200円だったと思う。
しまむらのあとは、化粧品屋さんに行って。
ベネフィーククリームを買ってきました。
10000円もするんだよね、この小ささで
実はハイドロジーニアスもとうの昔に切れてるのですが。
突然の通院で、出費がかさみ。
とりあえず、中止にしました。
化粧品屋さんのおねいさん方には強く強くプッシュされましたけど。
ごめんなさい、してきました。
はぁ~、整骨院の治療費+遠方までのガス代、きっついわ~
さてさて、あと1か月弱でクリスマスですね。
って、うちはなにも関係ないし、飾りつけもしませんけど
雰囲気は好きです。
若い頃がちょうどバブル真っ只中だったので。
クリスマスっちゃ~、そりゃ~そりゃ~、街中みんな浮かれてました。
当時の職場ではクリスマス1か月前から、BGMはすべてクリスマスソングです。
30年も前のことですから、古典的な曲ばかりで。
聞いているだけで、幸せな気分になったものでした
わたしはふだん、車中ではいつもAFNを聞いているのですが。
今日からクリスマスソングも流れるようになったようで。
ジングルベルロックがかかって、一気に楽しい気分になりました。
クリスマスって、その日が来るのを待ってるのが楽しいんですよね