いつもご覧くださってありがとうございます。

53歳パート主婦、今日もへなちょこコーデ展開中でございます。

 

 

身長157cmで背が低いって言うと贅沢なのかもしれませんが。

 

当人からすると、もうちょっと背が高かったらな~。

 

なんて無い物ねだりしちゃうもんです、よねてへぺろ

 

これでも、仕事場じゃ身長がある方なので(;^_^A

 

高いところの物を取る時に、頼りにされたりします。

 

ってわたしの仕事場、どんだけちびっこが集まってんだか笑い泣き

 

 

ということで、少しでも背を高く見せるコーデ、のつもりです。

 

中身?は黒一色で、ハイネックなのも縦長効果出てると思います。

 

さらに上下とも体の線にぴったりのものを選んだので、すっきり感あり。

 

トップスは縦長がブツ切れにならないように、あえてインしませんでした。

 

アウターのロングカーデがグレーなので。

 

体の外側がぼやけて、黒い部分だけ浮き上がって見えたりして。

 

足元はハイアンクルゴアブーツだから、足がきれいに見えますし。

 

細見えもしちゃいました~爆  笑

 

ほっこりおとぼけコーデも大好きなんですが。

 

たまにはスッキリかっこいい女子コーデもいいな、なんてね口笛

 

おすましペガサス おすましペガサス おすましペガサス おすましペガサス おすましペガサス おすましペガサス おすましペガサス 

 

わたしほど、長靴を通年愛用している女、いや、人間もめずらしいと思うのです。

 

職業上必要とかではなく。

 

犬の散歩用に(爆)。

 

夏でも冬でも、晴れでも雨でも、長靴で散歩します。

 

で、夏用(暖かい季節用)の長靴はめっちゃ長持ちしていて。

 

シュープラかどっかで買ったやつですけど。

 

かれこれ10年以上履いても壊れない。

 

デザインもおしゃれで足にもフィットし、汚れてるけど気に入っています。

 

ところが冬用となると、そうはいかなく。

 

冬って長靴の素材である、ゴム?、にとっては過酷みたいで。

 

ひと冬待たずに、よく折れ曲がる部分が破れてくるんです。

 

 

で、しょうがないから、毎年毎年新調するわけなんですが。

 

今年買ったのはしまむらの1900円のもの。

 

こりゃ~安くてええわいアップ

 

と勇んで散歩に履いて行ったら、・・・ぜんぜんダメダウン

 

足に合わなくて歩けないえーん

 

急きょ、もう1足買ってきました。

 

 

いや、なんのことない、これもしまむら(;^ω^)

 

でもこっちは2900円でした。

 

え~っと、夏と冬とでなぜ長靴を変えるのかといいますと。

 

真冬は、ジーンズ+ふつうの靴下、だけじゃ、とてもじゃないがわん君の散歩はできないのですガーン

 

タイツ+厚手ソックス+もこもこソックス+ジーンズ+オーバーパンツ。

 

という完全装備じゃないと、無理!!

 

そうすると、長靴のサイズも形も夏のじゃ合わなくなるので。

 

冬用長靴は必須なんですよね。

 

まだ新しい方の真冬用長靴は下ろしてないですが、そろそろ出番でしょうか。

 

今度のは大丈夫、なように見える(;^_^A

 

真冬の完全装備でしまむらに行って試着できれば、こんなことにはならないんですがね笑い泣き

 

結果的にすごい高い長靴、買っちゃいました汗汗

 

最後までご覧くださってありがとうございます。

↓わたしの元気の素です。
クリックでの応援、よろしくお願いします(*'▽')。

ブログランキング・にほんブログ村へ

       にほんブログ村