いつもご覧くださってありがとうございます。
53歳パート主婦、今日もへなちょこコーデ展開中でございます。
すっごく寒くなる、って依田さん(気象予報士の)が言ってたから。
ニットにストールで出勤しましたが。
ぜんぜん寒くなかった~
日差しが強くて、むしろ暖かく。
車に乗り込んだらむんむんしていたので。
ストール、むしり取りました
この日は正真正銘、全身GUです。
バッグとハイアンクルゴアブーツは今年のですが。
そのほかの、ニットトップスとストールとスキニーは去年もものです。
どれもベーシックな形と色なので、今年もまだいけそうですよね
今年の6月ころに掃除機が壊れて新しいのに買い替えました。
犬猫がいる我が家では、1日でも掃除機がないと大変なことになっちゃうので
下調べとかぜんぜんできずに、とりあえず急いで量販店に行き。
販売員さんのおすすめのを買ってきました。
ダイソンとかあったけど、とんでもなく高いし
ごく普通の紙パック(キャニスターとか言うそうです)のを選びました。
販売員さんは、今年いっぱい紙フィルターの交換は必要ないと思います、って言ってたし。
掃除機のアラームも点灯しなかったので。
そのまま使ってたんですけど。
なんかここんとこ急に音がうるさくなり。
確認のために掃除機の蓋を開けると・・・。
まさかの、ゴミ満杯
フィルターがゴミでパンパンになって、カッチカチに(爆)。
まくらみたいやんって
フィルターのゴミが吸われて入ってくる部分?から。
ゴミが溢れてハミ出してきちゃってるよ
これには参った
こんなに満杯になったフィルター、初めて見たわ
てことでフィルター交換したら、さすがに吸う吸う(;^ω^)。
音もふつうになったし、まあ一件落着なんでしょうけど。
な~んか、この新しい掃除機、信用ならないです・・・。