いつもご覧くださってありがとうございます。
53歳のパート主婦、今日もへなちょこコーデ展開中でございます

サロペットは子供っぽくなりがちかもしれないので。

ネイビーのデニム素材だとわたし世代にはハードル高いかもです

ということで、ホワイトを選びました。

IMG_1292 (2)


今年の夏、大活躍のホワイトサロペは去年しまむらで買ったものです。

2300円くらいして、買うのに躊躇しました。

来週行ってまだあったら買おうって決めて。

結局翌週まだあったので買うことに

なんかうれしかった

サロペにはミニマムなトップスがほんとうによく合う、と思うのです。

若いころはぴっちぴちのタンクトップを合わせてましたもんね~。

歳月はかく流れ・・・。

現在53歳のわたしは、ここまでが精いっぱい(笑)。

このユニクロのコットンドビーブラウス、しかもブラックが。

カジュアルになりがちなサロペの雰囲気を引き上げてます、かな(;´∀`)。

アミアミパンプスでダメ押し(笑)。

この画像はウィッグじゃなくて、地毛です。

ぼさ髪うまく誤魔化せました、の図ですね~(しめしめ)。


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


お隣のおばさんが今日も朝早くからおいしそうなものを作ってました。

匂いがががが(*´Д`)

お隣のおばさんはお料理がとっても上手で。

たまにおすそ分けしてくださいます、ありがたいです。

コロッケとか甘みそとか、手のかかるものばっかりで。

お金を出しても買えないおいしさ、本当にうれしいです

さてさて、今日のお隣さんのごちそうは・・・?。

おいなりさんだな、きっと( *´艸`)

なんか甘酸っぱいもん。

あ~、食べたくなる、おいなりさん。

ただでさえ、わたし油揚げ大好きなんですけど~~

っと心の中で叫んでます(;^ω^)

久しぶりにおいなりさん、買ってこようかな。

(作るのはさすがに大変だもの)。

最後までお読みくださってありがとうございました!。
わたしの元気の素です。
クリック↓していただけたらとってもうれしいです。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村