みなさま、こんばんはニコニコ


抗生剤がなくなったので昨日、病院に行ってきました。

神妙な診察待ちなだんごウインク

呼ばれて入って、病理結果を聞きました。

小難しい言葉や文章が長々書かれていましたが、先生曰く結局よくわからないとのこと。

とりあえず言われていた通り悪性所見はないとのことで安心安心ニコニコ

あとは中に毛があったとのことびっくり

なので、その毛が刺激になって何回も炎症をおこして肉芽腫になったのかな?ってこととだんごmamaは受けとりました。

炎症をおこしてそうな所は見える範囲で全部取ったのでこのまま落ち着くのではないか、だから様子をみていきましょうと先生は言ってました。

昨日から何回ももらった病理結果を読んでいるのですが、本当によくわからないキョロキョロ

エリザベスカラーでだんごはしんどそうだけど、前足の傷は日に日に良くなっているし、手術前よりは良い方向に向かっていると思います。

もう飛び降りたりしても大丈夫と言われたので昨日からベッドで一緒に寝ています。

傷は良くなってますが、あと1週間抗生剤を飲んで次の再診で抜糸です。
次は違う先生に診てもらうのでその先生にも病理結果どうとらえてるか聞いてみようと思います。

本格的に暑くなる前にエリザベスカラーが外せますように照れ

大阪はもう暑くて2日前から寝るときクーラーつけちゃってますけどね。

だんごの前足は今こんな感じ
こうやってみると初日は随分腫れてたんだなぁと思います。
気になったので一体何針縫ったのか聞いたら、6針とのこと。

結構縫ってるな、そりゃ痛いわガーンと思いました。



にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村