ご無沙汰していたので、まずは近況報告といきたい。

チャングム菜園、今年も何とかいろいろ作っている。

まずはジャガイモ。

よく、種イモはウィルスなどに感染していたりするのを防ぐため、ホームセンターで買うように書いてあるのだが、我が家の場合、買って来た一個売りの種イモは、八百屋で買った芽が激しく出るメークインに収量が勝ったためしがない。
本にとらわれず、イモの芽の状態を見極めて使えば、ベランダ菜園くらいなら、種イモを買いにいかずに、家で買ったジャガイモを種イモに使うのはありだと思う。
プランターでのジャガイモの育て方は、まずプランターに半分の土を入れ、一個を半分にした種イモを埋めて水やり。
そして芽が出て15センチくらいになったら、芽かきをして1~2本の芽を残す。
そして5センチほど土をかけて、また水やり。
花芽がついて来たらプランターの9分目まで土を入れまた水やり。
それだけである。
あとは上の葉が黄色くなるのを待って収穫。
八百屋のメークイン、こんなに立派に成長している。


チャングムの楽しいベランダ菜園教室~種をまけば何度でもやり直せる☆。-2013051310140000.jpg

続いてみやまコカブ。3月に小松菜や大阪しろなを植え、それを収穫したあと、4月にまいて順調。



チャングムの楽しいベランダ菜園教室~種をまけば何度でもやり直せる☆。-2013051310140001.jpg

次はミニトマト。
写真は超メジャー品種のアイコ。
もう花が咲いている。ミニトマトは他にトマトベリー、シュガーミニを植えた。
コンパニオンプランツにニラを植え、さりげなく病気や連作障害を和らげる工夫をする。


チャングムの楽しいベランダ菜園教室~種をまけば何度でもやり直せる☆。-2013051310140002.jpg

続いてニラ。
皆さん、ニラは株分けして増やせるのをご存知ですか?
我が家のニラはもうそろそろ四年目くらい。種から育てた。
一年目は、本当に頼りない感じだったが、二年目からしっかりして来た。
そしてさらに年月がたつと、何だか勢いがない。
調べた結果、ニラは数年に一度株分けをすることが判明。
株分けは太い根が入り組んでいて、力がいったが、一つのプランターから鉢植え二つ分がさらに増えて、元のプランターのニラも勢いががぜん良くなり、元プランターのニラは、この春三回収穫した。写真は株分け先の鉢植えである。



チャングムの楽しいベランダ菜園教室~種をまけば何度でもやり直せる☆。-2013051310150000.jpg

最後はベランダでは初挑戦のインゲン豆。
もうさりげなく花芽のもとが葉の陰にある。4月にまいて、6月に収穫予定。
今考えているのは、インゲン豆を収穫したあと、またインゲン豆を植えて二回収穫に挑戦してみること。
インゲン豆は早く収穫できるし、まき時も案外長いので、できたらいいなあと思う。



チャングムの楽しいベランダ菜園教室~種をまけば何度でもやり直せる☆。-2013051310150001.jpg
次回は母の菜園と、父のちょっとおかしな野菜作りぶりに触れてみたい。