2009年11月23日~12月13日にサンタスティック「エコキャップ運動」がエフエム石川さんで行われ
県民の皆さんに一層の意識を持っていただきました。


㈱エフエム石川 代表取締役専務 浦上豊成様と
エコキャップ運動の協力体制を誓いました。
キャップの回収場所の目印として回収ボックスもご協賛いただきました。
エコキャップ推進協会北信越支部-エフエム石川さんと エコキャップ推進協会北信越支部-協賛回収ボックス

協賛いただいた回収ボックスを石川県内各所に設置させていただきました。

輪島市:輪島ライオンズクラブ ファミィ(スーパー)
中能登町役場・鳥屋庁舎・鹿島庁舎・鹿西庁舎
北陸大学 薬学キャンパス第2薬学部棟 1Fフロアー
医療法人社団 千木会 介護老人保健施設 千木町ケアセンター 受付ロビー
金沢星稜大学 学生ホール
金沢市中央卸売市場 青果1階第1卸売場
パーク獅子吼 ふれあい館
能美市根上体育館

エコキャップ推進協会北信越支部-中能登町 中能登町役場へ寄贈

他、行政としてエコ活動に積極的に取り組んでおられる かほく市、津幡町、能美市とも新たにエコキャップ運動に協力をいただきました。
エコキャップ推進協会北信越支部-かほく市 エコキャップ推進協会北信越支部-かほく市回収
エフエム石川さんとのキャンペーン期間中9月16日、かほく市への回収に伺いました。
88,200個(うち、外日角小学校 34,600個)

ご協力いただき、まことにありがとうございます。