お待たせしました!
あすみんフェアの詳細です。
*日時 2月19日(金)・20日(土)・21日(日)
*場所 福岡市NPO・ボランティア交流センター「あすみん」(福岡市立青年センター5F)
「あすみんフェア」は、NPO、ボランティア団体と市民、企業、大学、行政が出会い、交流し、市民活動の輪をひろげていく3日間のイベントです!
19日 NPOと行政との共働事業の相談・紹介
・・・13:00~17:00 共働相談会
・・・18:30~21:30 共働カフェ
20日 NPO・ボランティアが活躍する市民活動の紹介
・・・10:00~17:00 NPO・ボランティア相談交流サロン
21日 NPO・ボランティアが活躍する市民活動の紹介
・・・10:00~17:00 NPO・ボランティア相談交流サロン
・・・10:00~17:00 お茶の間研修会(セミナールーム)
※あすみんフェア実行委員会さんのフライヤーを参考に説明させていただきました。
Ecoaは、20・21日のNPO・ボランティア相談交流サロンに参加します。
環境・美化、地域、国際、福祉・医療・高齢者、学生NPO活動、こども・教育、支援センターという7分野の活動紹介テーブルが用意され、様々な団体の紹介が聞けます!
学生団体は、
・生涯福岡人!(フリーペーパー)
・WATCHa!!(フリーペーパー)
・ちかっぱ海賊団 (イベント)
・K-style(女性のための家庭教師)
・AMIGO (ゴミ拾い)
・.jp(議員インターン)
・SPADRISH(スポーツイベント)
・キタキューソウル(合同大学祭)
・M's SEA(イベント)
・whity(イベント)
・WAN(就職活動支援)
・J-heaty(国際協力)
・R.I.C(国際協力)
・Ecoa(環境保護)
が参加します。
本当にいろいろな団体が集まります!
こんな機会は滅多に無いんじゃないでしょうか??
同年代の学生はもちろん、高校生にも来て欲しいイベントです!
このブログを見てくれたあなたも、ぜひぜひ気軽な気持ちで足を運んでみてください
私自身もとても楽しみにしています
ささき
あすみんフェアの詳細です。
*日時 2月19日(金)・20日(土)・21日(日)
*場所 福岡市NPO・ボランティア交流センター「あすみん」(福岡市立青年センター5F)
「あすみんフェア」は、NPO、ボランティア団体と市民、企業、大学、行政が出会い、交流し、市民活動の輪をひろげていく3日間のイベントです!
19日 NPOと行政との共働事業の相談・紹介
・・・13:00~17:00 共働相談会
・・・18:30~21:30 共働カフェ
20日 NPO・ボランティアが活躍する市民活動の紹介
・・・10:00~17:00 NPO・ボランティア相談交流サロン
21日 NPO・ボランティアが活躍する市民活動の紹介
・・・10:00~17:00 NPO・ボランティア相談交流サロン
・・・10:00~17:00 お茶の間研修会(セミナールーム)
※あすみんフェア実行委員会さんのフライヤーを参考に説明させていただきました。
Ecoaは、20・21日のNPO・ボランティア相談交流サロンに参加します。
環境・美化、地域、国際、福祉・医療・高齢者、学生NPO活動、こども・教育、支援センターという7分野の活動紹介テーブルが用意され、様々な団体の紹介が聞けます!
学生団体は、
・生涯福岡人!(フリーペーパー)
・WATCHa!!(フリーペーパー)
・ちかっぱ海賊団 (イベント)
・K-style(女性のための家庭教師)
・AMIGO (ゴミ拾い)
・.jp(議員インターン)
・SPADRISH(スポーツイベント)
・キタキューソウル(合同大学祭)
・M's SEA(イベント)
・whity(イベント)
・WAN(就職活動支援)
・J-heaty(国際協力)
・R.I.C(国際協力)
・Ecoa(環境保護)
が参加します。
本当にいろいろな団体が集まります!
こんな機会は滅多に無いんじゃないでしょうか??
同年代の学生はもちろん、高校生にも来て欲しいイベントです!
このブログを見てくれたあなたも、ぜひぜひ気軽な気持ちで足を運んでみてください

私自身もとても楽しみにしています

ささき