7月12日の全体ミーティングで、

キャンドルナイトの振り返りをしました。


1.とりあえず反省点

・準備期間が短く、アイディアを練る時間がなかった。

・仕事を均等に割り振れていなかった

・キャンドルの固定方法をもっと検討すべき

(段ボールが燃えるなどのハプニングあり)

→一度溶かして缶に入れる

・商店街の人に趣旨が伝わっていなかった

・企画書を出すのにバタバタした

・広報が足りなかった

・雨、風対策ができていなかった

・キャンドルの取替えが大変

・商店街では、灯篭の配置が難しかった

・始める前に灯篭の数を確認しておくべきだった

・ロット番号をきれいに書く

・運搬が大変

・本部を見ても、通りがかりの人にはいったいどんな活動をしているのかわかりにくい

・キャンドルをいきなり配っても、困惑されるだけだった

・キャンドルを提供してくれたところが、提供してよかったと思えるようにしたい

・「少ない」は信用できない

・電ノコが欲しい

・竹を袋に入れたままにすると腐る


他にもたくさんあると思うので、コメントにどんどん書き込んでください!


とりあえずアップ。