第61回九大祭
嵐のような3日間、いや6日間でした。
ここには書けないような経験もいっぱいしました。
ごみまみれの6日間でぼろぼろになり、最後には
わけもなく涙があふれてしまいました。
どうしてこんなにごみを出さなきゃいけないんだ?
ごみの量にめげずにやり遂げた僕らは
普通じゃないと思う笑”
また、僕らエコアメンバーだけでは決してやり遂げることはできなかったと思います。
多くの支えてくれた、手を貸してくれた人に感謝したいです。
打ち上げしましょうね♪
ごみの量に愕然として人類の未来に絶望を感じながら、
人の温かい心に触れて未来への希望を抱いた九大祭でした。
3日間ほど精神状態も身体もぼろぼろでしたが
ようやく落ち着いてきました
でもまだまだ忙しい日々は続きます。
後始末をしなきゃ。ぼーっとしてるひまはない
次の代への準備も徐々に始まっています。
11/30(日)には福岡エコ仲間の大運動会・収穫祭も開催されました。
他大学との交流を通してつながりを強化し、切磋琢磨してそれぞれの
活動を活発にしていくことはとても大事です。ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
何よりも楽しい♪
エコ活動は地球にやさしい活動なだけでなく、いろいろな人と出会う
きっかけを与えてくれる
残念だったのは、Ecoaから参加したメンバーのうち、活動を続けて
いくのが僕だけだったこと
みなさん次の機会は参加しましょうね('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)
久々にブログを書いた高橋でしたヾ( ´ー`)