どうも、こんにちは☆
文面は割りとハイテンション小僧の機動戦士です。
いやぁ、ここんとこ暑いですね~
そんな中機動戦士は、熊本県阿蘇市にバイクでツーリングに
行ってきました!
なんと、参加台数25台という大所帯で、
一人で運転する事では味わうことの出来ない
楽しさが盛りだくさんのナイスなツーリングでした♪
帰り道は早朝に出発し、
早朝の山の心地よい風を感じながら
走行していました・・・
そんなツーリングの帰り道、、、
機動戦士「いやー、何もないただ草っ原が広がる中を
運転できたけん気持ちよかったばい!!!」
機動戦士「??
それにしてもえらい大型トラックが多かねぇ・・・」
機動戦士「何か、工事でんしよっとだろか??」
機動戦士「ん!???」
機動戦士「ぬうぁー!!
なんじゃこりゃぁぁぁぁぁ!!!!!」
機動戦士の前には、
人が踏み入れなさそうな自然のままの山が
カキ氷を削り取ったように抉り取られていた・・・
機動戦士は、
環境保全に取り組みますという多くの政治家を
テレビで見たことがあったし、
前日もテレビで
「環境を守るような行政をせねばならない!!」
と声高に叫ぶ政治家を目にしていた。。。。。
そんな時にこのような現実を目の当たりにした機動戦士は
HPが900減った。
あんな山奥の自然を、
二酸化炭素排出量削減ノルマを達成せねばならない時代に
切り取ってよいのでしょうか??
よく見れば、
私たちの周囲の自然が減っているなぁ
と、
普段環境のことなんて省みない生活の
機動戦士も感じました・・・
※
機動戦士は帰りの道は一人で走行しておりました。
機動戦士の会話はすべて独り言です。