寝不足うえのですうう



ヤマモトくん、企画書ありがとう!!


デザイン担当なのにPC関係担当みたいになっちゃてますね。ゴメンよ。



BMCの導入に関しては、社会性をアピールしようみたいな感じでしたよね・・・。

      記憶が曖昧になってそうですが。


私が思う、意義みたいなもの↓(・ё・)


・バイオマス資源は今後、注目を集めていく石油代替資源なので、

        私たち学生の立場でもその普及の一端を担いたい、みたいな。


・現在は途上国の食糧難の問題とかもある中で、とうもろこしを原料にすることに非難もあるけども、生ゴミからBMC作るとかそういう研究も進められているという事実もあって、そういう側面も知ってもらいたい、みたいな。


・バイオマス資源は今はまだ、完成されたエネルギー資源ではないけど、それを完成させるためにはその研究を進めるための投資が必要。投資を促進するためには認知度やその有用性、将来性などを多くの人に知ってもらう必要がある、みたいな。




わー経済学部生っぽい(笑)



今から、ヤマモトくんに完成した企画書を見せてもらう予定です。


みなさん、ヤマモトくんの労をねぎらってあげてください。ネギ・・・





あ、先日の議事録を書き忘れました。


今週がとても忙しいので、ちと待ってくださいね。スイマセン。