ご覧いただきありがとうございます音譜

 
 

 

 

 

 

 

こんにちは。マインドコーチのecoですニコ

 

 

 

今回は、人の立ち位置気づきについての話ふたご座

 

 

 

 

 

 

 

 

人の立ち位置を「原因側」「影響側」に分けて捉える考え方がありますビックリマークニコ

 

 

 

 

 

「影響側」の立ち位置にいる状態

 

 

 

常に誰かの影響を受けている立ち位置です。

 

 

 

「夫の稼ぎが悪いから、私はどこへも行けない。」「子どもが私の言うことを聞いてくれないから、私は何もできない。」というように、常に「○○が△△してくれないから、私は不幸だ。」という捉え方をするんですね。しょんぼり

 

 

 

このときの思考は「Why?(なんで?)」です。

 

 

 

この「Why?(なんで?)」という言葉は、理由を尋ねるときに使うものですが、多くの場合、人を責めるときに使われたりもします。ニコ

 

 

 

自分の中から出てくる「Why?(なんで?)」という言葉を観察してみましょう。

 

 

 

「なんで、冷蔵庫を開けっ放しなの?」「なんで、洗濯物をカゴに入れてないの?」と口にするとき、その理由を訊きたいという思いよりも、それをしない相手を責める気持ちの方が強いことに気づきませんか?びっくり

 

 

 

 

だから、「Why?(なんで?)」と常に言いながら、影響側にいること。それは、常に誰かを責めている状態でもあるのです。

 

 

 

この立ち位置にいる限り、人生は1ミリも変わりません。自分が悪いということではありませんが、すべてのことは、自分も何かしらの原因になっていると捉えることが大切なんですよ。

 

 

 

 

 

「原因側」の立ち位置にいる状態

 

 

 

「原因側」に立つと、今はこういう状況だけど、これを改善するためには「How?(どうしたらいい?)」という思考になります。

 

 

 

「どうしたら、子どもは私の話を聴いてくれるだろう?」「どうしたら、子どもは洗濯物をちゃんとカゴに入れてくれるだろう?」と、すべてを「How?(どうしたらいい?)」という視点で捉え、行動するようになります。ニコニコ

 

 

 

こうなると、人生は動き出します。自分で自分の人生をコントロールできるようにもなるのです。ウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがですか?

 

 

 

今あなたは、どっちの立ち位置にいるかな?

 

 

 

 

うーん

 

 

 

この立ち位置の違いを理解したとしても、「Why?(なんで?)」が出てくることはあります。そう思ってはいけないということではないんです。

 

 

 

ただ、その言葉が出てきたことに気づいたら、「Why?(なんで?)」から「How?(どうしたらいい?)」に変えてみようと思ってほしいんです!オーナメント

 

 

 

親としても「Why?(なんで?)」「なんで、うちの子だけこうなんだろう?」「なんで、うちの子は学校に行かないんだろう?」という思考でいる間はつらさしかないから。悲しい

 

 

 

この立ち位置の理解を深め、自分はどう思考しているかを捉えていきましょう。ふたご座

 

 

 

でも、自然災害や事件・事故などを含め、とてもつらい状況に陥るときもありますよね。そんなときは無理に原因側に立とうとしなくてもいいのです。

 

 

 

影響側で少し休んだのち、そう思えるときが来たら、思考の転換をできるといいですよね。スター

 

 

 

 

 

自分の内側に意識を戻しましょう!

 

 

 

大事なのは、そうやって、自分の内側に意識を戻すことです。ニコニコ

 

 

 

外に映しているものは、じつは自分の一側面だったりするからね。

 

 

 

外側に向けてるpowerを内側に戻していきましょう!!スター

 

 

 

 

 

 

 

母のマインドが鍵🔑自分も子どもも変わる!

 

居心地の悪いバイブレーションを手放して可能性∞へ!