- 前ページ
- 次ページ
新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します。
今、熊本が熱いです。
今週から銀座がジャックされております。
三連休で是非、銀座に行って熊本を感じてきてください。
くまモンにも会える可能性があります。
熊本館の2階はくまモングッズであふれております。
抽選会やスタンプラリーなどお子様とも楽しめるイベントが盛りだくさんです。
くまもとモン×東京銀座ジャックフェア(1月8日~1月21日)
https://kumamotomon.com/2024/tokyo/
銀座熊本館で「くまもとモン×東京銀座ジャックフェア」を開催! (1月7日~1月20日)
https://www.kumamotokan.or.jp/kiji003881/index.html
個人的にはユニクロとのスペシャルコラボが気になります。
こんにちは。
「佐渡島の金山」
26個目の世界遺産が登録されました
おめでとうございます!
パチパチ
【基準】
(iv):人類の歴史上において代表的な段階を示す、建築様式、建築技術または科学技術の総合体、もしくは景観の顕著な見本。
【価値】
「佐渡島の金山」は、世界の他の地域において採鉱等の機械化が進んだ時代に、高度な手工業による採鉱と製錬技術を継続したアジアにおける他に類を見ない事例である。
ちなみに世界遺産の登録までの流れが以下世界遺産検定のサイトにあるので、興味がある人は見てみてください。
以下は、文化庁のお知らせサイトになります。
こんにちは。
今日は3連休の中日ですね。
関東はあいにくの雨ですが、有意義な時間を過ごしたいと思います。
ということで、調べものをしていると今日は「サメ啓発の日」ということ。
当社のイメージキャラクターもサメなので、サメについて今日は少し学ぼうと思います。
皆さんもぜひ本日はサメについて学んでみてはいかがでしょうか。
ちなみに 11月27日は「世界サメの日」 となります。
おはようございます。
本日はあいにくの雨ですが、農作物にとっては恵みの雨ですかね。
今日は、当社と関係のある長野のりんご農園
やおりんさんが新宿にりんご飴のCafeを出店されたのでご紹介です。
新宿の駅構内(アルプス広場)に本日(06/18)にオープンとなりました。
やおりんCafe
Instagram情報ですが、イートインの方にはりんご飴を少しサービスしてもらえるとか。
ぜひ興味のある方は行ってみてください。
おはようございます。
昨夜、関東は風と雨がすごかったですが、今朝はいい天気
木の枝や壊れた傘が落ちていたりするので、気を付けて通学、出勤するようにしてください。
それではよい1日をお過ごしください。
おはようございます。
関東は朝からあいにくの雨ですね。
農作物にとっては恵の雨!!
モノは考えようですね
今日04/22は「アースデイ」、「環境のために何か」したい、しようと考える日です。
皆さんも何か一つでも環境、地球にいいことしてみましょう。
ちょっとしたことかもしれませんが、未来の地球のためですね。SDGs
もし、こんなことしたよというのがあれば、コメントいただけると嬉しいです
私は、今日はゴミを見かけたら積極的に拾うように心がけます
おはようございます。
今日、01/22は、「カレーの日」です。
ランチ、夕食が決まっていない方は是非、カレーをご検討ください。
昨年のブログです。
全日本カレー工業協同組合のHP
プレゼントも実施しています。
今日9月1日は、「防災の日」となります。
ちょうど100年前の1923年に関東大震災が発生し、それに由来して本日が「防災の日」となっています。
実際に経験された方がもうかなり少なくなっており、認識が薄れつつあるのかなと思います。
ただ、私自身は阪神大震災、東日本大震災を経験し少なくとも地震の恐ろしさを認識しております。
皆様も今日、この機会に今一度、防災のことを考えてみてはいかがでしょうか。
・水、食料の確保
・いざという時の家族との待ち合わせ場所
・家具の耐震対策
・電気の確保(モバイルバッテリーなど)
・公衆電話の場所の確認(最近公衆電話を見なくなっていますが、下記サイトで設置場所を確認出来ます。)
東日本:https://publictelephone.ntt-east.co.jp/ptd/map/
西日本:https://www.ntt-west.co.jp/ptd/map/
などなど。
おはようございます。
03/26(日)にブラインドラグビーの大会を開催します。
KCT主催です。
参加費無料ですので、ぜひ、皆さんお誘いのうえご参加いただければと思います。
================================
日時:3月26日(日)10時から16時まで(予定)
場所:稲城市総合グラウンド
交通アクセス
稲城駅からバス長峰・若葉台行き「中央公園」下車徒歩約3分
若葉台駅からバス稲城駅行き「中央公園」下車徒歩約4分
市内循環バス(iバス)「総合グランド前」下車徒歩約1分
駐車場
総合グラウンド北駐車(有料) 一般用36台 身障者用3台
入場料、体験会参加料
無料
参加方法
事前申し込み不要。現地でお待ちしてます!
================================
ぶららぐやろうぜ!!