山口大学英語教育研究会〜松香洋子先生によるワークショップ〜 | 山口のアンガーマネジメントファシリテーターFujico

山口のアンガーマネジメントファシリテーターFujico

本州の端っこから、アンガ-マネジメントファシリテーターFujicoが日常をつづるブログ

10数年ぶりに訪れた山口大学。
すぐ側を何度も車で通るのですが
中に入るのは、10年ほど前の免許更新講習の時。

大きなイチョウの木が学校だなぁと。


教育学部の建物。変わりません。

J-SHINEでお世話になった瞳先生に
紹介していただいた研究会。
なんと!あの松香洋子先生が
直々にワークショップをしてくださいました!

大学時代に読んだ「フォニックス」の本は
ほとんど松香先生に著書でした。
フォニックスの必要性を感じつつも
大学で指導法を学ぶ機会はありませんでした。
ですから、本で独学するしかなかった時代。

今になって、小学校外国語活動が
本格的にスタートする時になって
大きなうねりが広がっています。

既にフォニックス指導に
全面的に取り組んでいる府県もあれば
まだまだ出遅れ感のある県も多いです。
山口県はまだ遅れている方です。

今日の「山口大学英語教育研究会」では
多くの大学生も参加していました。
基本的なフォニックス指導について
一緒にワークショップをして
本当に楽しかったですし
先生を目指す大学生たちにも
心に留めておいて欲しい内容でした。

最後に松香洋子先生と!
瞳先生のおかげで入れて頂きました。
松香先生は、山口銘菓「御堀堂の外郎」
をお持ちくださっています!