ご覧いただき、ありがとうございます!


もうすぐ節分ですね。
節分といえば恵方巻。
私にはもはや
食品ロスの代名詞にしか聞こえない代物ですが。
もう何年食べてないだろ…


毎年、節分が近づくと
大量に捨てられる巻き寿司の光景が蘇ってきて
なんとも言えない気持ちになります。


恵方巻を古くから伝わる日本の伝統文化と
勘違いしている方も多いそうですが、
もともとは大阪の花街で流行した
下品な遊びが起源だとか。
(太巻きにかぶりつく遊女の姿に
おじさんたちが卑猥な想像をして
喜んでいたそうです酔っ払い)



そして、1989年に突如セブンイレブンが
「節分には恵方巻を!」と
大々的に販売し始めたことで
全国に普及したのだとか。
どうりで私が子供の頃にはなかった習慣だわ泣き笑い


起源を知ってしまえば
食べる気も失せますよね。
うちには娘はいませんが
もしいたとしたら
恵方巻を頬張ってる愛娘の姿は
誰にも見せたくないなぁ…


それに、やっぱり食品ロス問題!
私にとってはこちらの方が深刻です。


2023年に処分された恵方巻は
本数で換算すれば256万本。
損失額は推計で約12億8000万円。
廃棄された際にでたCO2は1355トン。
25mプール570杯分の水資源が
無駄になったそうです。


詳しくはこちら↓
食品ロスジャーナリスト井出留美さんの記事です♡



大量製造、大量消費、そして大量廃棄…
資本主義の限界を感じる今日この頃です。

*********************


Instagram で地球とお財布に優しい
「エコな節約法」を紹介しています♪
お立ち寄り頂けると嬉しいです照れ

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者(主婦)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ