築40年のビルの改修工事 完工しました。
空室は内装工事も仕上がり新たなテナントをお迎えする準備が整いました。最大限にコストカットしたシンプルな内装です。

壁天井は結露防止の塗料《ケツロナイン》
床は硬くて傷のつかないフロアタイル
電気工事は鋼管施工で無機質な雰囲気。天井高も高く取れ照明はレール設置で自在です。
{62BB932F-05D0-417C-A98C-D6A75C5DF6AC:01}

↑アフター     ↓ビフォー

{11E043BD-C410-4C14-BD21-30EFE8FE2496:01}


小規模ビルの改修工事が着工しましたクラッカー
実はこの物件、以前にテナント様発注で店舗のスケルトン工事を施工した現場!
当社のスタッフの丁寧な仕事と仕上がりの良さを評価していただきビルオーナー様より直接発注となりました!
嬉しいです。評価されるって。でもうかうかしてられません。工期も施工内容もなかなか手強い。
ビルのオーナー様はスーパーゼネコンのOB目そして打合せは一級建築士の身内の方と。
まだまだ勉強しなければならないことは多いですが、良い仕上がりになる様に全職人あげて努めます。
やっとこの日が来ました。
そう引渡しひらめき電球
って言っても新築マンションの引渡し日が本日あり鍵を施主様から頂きました❗️
な、なんと建ったばかりの豊洲の高層タワーマンションスケルトンリフォームが始まるんです。
勿体無いですが、壊してしまいます。
勿論使えるものは再利用しますが。
ワクワクします音譜
今まで誰も作ったことが無いような物が出来上がります。早くお見せしたい‼️
{C461D072-8545-4746-B17D-AC5D45892053:01}