昨日から妊娠6ヶ月に突入しました。
何気に折り返しちゃった感じです。
年始から体重がなかなかもどらなくて、あとせめて0.5キロなんとかならんもんか…と頭を悩ませております。
無理矢理減らすのはよくないってわかってるんだけどね。
ちまちま食べるってやっぱりよろしくないなと痛感してます。
最近は胎動もよくわかるようになってきて、夜とかゆっくりしてるときにはうにゅうにゅしてるしーちゃん(胎児ネーム)です。
トントンにお腹を強襲されないことを祈るばかりな毎日です(笑)。
そして、トントン。
よーやく言葉らしいものが出てくるようになりました!
「あんとー(ありがとう)」「はよ(おはよう)」などやりとりも出てきたし、「にんじん」「じゅー(ジュース)」「あか」などの単語も出てきました。
にんじんに関しては、ちょうどみんながお休みの夕方に子供番組をつけていて、私がいつも通りに「あれなにかなぁ」って言ったら「にんじん!」って答えがかえってきたんで大人ビックリ!
ちょっとした騒ぎになりました(笑)。
今日はスーパーのお手伝いカートについてた「1」を見つけて、「いち!いち!!」と大アピールしてました。
最初気付かなくて、なにいってるかとおもっちゃってごめんよ(^-^;
あとは、げんこつやまのタヌキさんを延々繰り返してます。
手遊びが楽しいらしいです。
そして、母の機嫌をとるのに「ぎゅっ」を使います。
何と姑息な…と思いつつ負けてます(--;)
とりあえず検診まで一週間。
風強くて長く外にはいられないし、なんとかデトックスなメニューを組んで悪あがきしようと思います。
何気に折り返しちゃった感じです。
年始から体重がなかなかもどらなくて、あとせめて0.5キロなんとかならんもんか…と頭を悩ませております。
無理矢理減らすのはよくないってわかってるんだけどね。
ちまちま食べるってやっぱりよろしくないなと痛感してます。
最近は胎動もよくわかるようになってきて、夜とかゆっくりしてるときにはうにゅうにゅしてるしーちゃん(胎児ネーム)です。
トントンにお腹を強襲されないことを祈るばかりな毎日です(笑)。
そして、トントン。
よーやく言葉らしいものが出てくるようになりました!
「あんとー(ありがとう)」「はよ(おはよう)」などやりとりも出てきたし、「にんじん」「じゅー(ジュース)」「あか」などの単語も出てきました。
にんじんに関しては、ちょうどみんながお休みの夕方に子供番組をつけていて、私がいつも通りに「あれなにかなぁ」って言ったら「にんじん!」って答えがかえってきたんで大人ビックリ!
ちょっとした騒ぎになりました(笑)。
今日はスーパーのお手伝いカートについてた「1」を見つけて、「いち!いち!!」と大アピールしてました。
最初気付かなくて、なにいってるかとおもっちゃってごめんよ(^-^;
あとは、げんこつやまのタヌキさんを延々繰り返してます。
手遊びが楽しいらしいです。
そして、母の機嫌をとるのに「ぎゅっ」を使います。
何と姑息な…と思いつつ負けてます(--;)
とりあえず検診まで一週間。
風強くて長く外にはいられないし、なんとかデトックスなメニューを組んで悪あがきしようと思います。