先週、旦那が腰をやりまして。
だいぶよくはなったようですが、まだしばらく整体に通うようです。
暇だからとレンタルコミックに手を出しました。
ま、来月から3ヶ月の間は旦那が平日休みの土日出勤になって、趣味やりづらくなるんだし、せっかくだから…ということでね。

◆flat
忍耐幼児・秋がめさかわです。
トントンもこーゆー子に育ってもらいたいけど、どっかで爆発しそうなんでやっぱ普通でいいや。
登場人物がみんなマイペースで、あーそうだよな、って思う部分が多いです。

◆デュラララ!!
小説をだいぶ前に借りて読んだきりだったんで、話ほとんど覚えてなかったんですがセルティが好きなことに変わりはありませんでした(笑)。
帝人の考え方がね、すっごいよくわかるなぁって思っちゃったんだな。

◆夏目友人帳
まだ半分だけなんですが、私のツボ押さえてる作品でした!
もっと早くチェックしとくんだった。
妖と戦う話なのかと思ってたら(CSでアニメの予告見たからか)、どちらかというとヒューマンドラマ的。
さっぱりふんわり系な絵柄も好き。
何かに似た系統だと思ってたら高尾さんの「人形芝居」かと(三巻出ててビックリした…)。
早く続きよみたい!!

今後は「青の祓魔師」「荒川アンダーザブリッジ」が読みたいなとは思ってます。
高屋作品とかも読みたいな。
…相変わらずフツーの少女マンガはないんだな、私。

来月には荒川さんの新作「銀匙」も出るらしいけど、これは買います。
「百姓貴族」、続きはまだかしら?
映画のハガレンも見たいんだけど無理そうだな。
新作が載ってたし、映画のオマケと一緒にコミックになることを祈ってます。