昨日はトントンと二人、実家にお泊まりしてきました。
年末にあっていたからか、今回は実父と弟見てもそんなに泣かなかった(笑)。
それでも自分からは近づかないし、抱っこされると嫌がりますが。
まぁ、こればっかは仕方ないよ。

実母にライブのことで相談したら、「いいよー(^_^)」と二つ返事。
確保!と思ったんですが。

やっぱりお風呂で号泣のトントン。
実家のお風呂が嫌なのかと思い、今回は私が入れたんですが…違いました。
私が先に入浴し、準備をしてる間泣きっぱなしでずっと実母が抱っこ@脱衣場。
急いでトントンを受け取り入浴になると、表情は固いが泣き止む。
入浴終了で再び実母に託したら泣く@脱衣場。
だからといってそのままにしておくわけにもいかず、暖かい部屋へ移動するも泣きわめく。
急いで部屋にいき、抱っこしたら泣き止みました。
原因…単なる後追い+眠気。
姿が見えないのがダメらしい。
眠くなるとなおのことダメ。
確かに自宅でもお風呂いくとき、眠いと怒って泣くわ(大抵義父さんがなだめててくれるけど)。
絶対に私が近くにいるから実家でも遊ぶだけであって、姿が見えないと荒れるとわかりました。

…実家に預けてライブとか絶対無理じゃん(T-T)

さらに、ちょうどラニバ辺りで慶弔事が入りそうです。
それはもう完全アウト…。

実母との相談の結果、「早いとこ兄弟生んで育てて、仕事(ライブ)復帰!」が最良ではないかということに落ち着きました。
今回の20thが無理でも25thなら行けるだろ!という、長期プランです。
仕方ないのでそっちに乗っかろうと思います。
実行移してすぐ実現するものじゃないだろうし。
そう考えたらちょっとイライラは落ち着きました。
そのぶん、Jam9のストリートとかインストアはいかせてもらうもん(最大の譲歩)。

旦那は8時頃に帰ってきましたが、トントンのお風呂とかぶってまだろくに会話してません。
泊まりの様子を聞くわけでも話すわけでもなくマンガ読み始めたしね。
明日はどーするやら。
旦那は動かない気がするけど、なにもなければ午後はトントン連れてJam9見に行こうかなっと♪