どうしてこうも気がつかないものなのか、とね。
まぁ、旦那にたいして時々思うんですが。
mixiで友人がそーゆーことに嘆いてて、どこも似たり寄ったりなのかなーって思った。
うちもそんな感じできてるから半ば割りきってるんだけど、やっぱりイラッとすることはあります。
義実家同居の嫁としてはなかなか空気を悪くもできない訳で(旦那は堂々とイライラ全面にだします/苦笑)。
救いはお義父さんと割りとウマがあってることかなぁ。
私と同じ感じかたしてるようだし、何となくやりやすいです。
深入りしないけど助けてくれるって感じ。
それに旦那が甘えてるよーな気がするけど。
ちなみに、私が入浴中にトントンの面倒を見てくれるのはお義父さんです。
旦那がいても寝てたりして役に立ってな(以下略)。

祝日ですが、いつも通りに家にいます。
トントン風邪ひきでウダウダなので、病院行ってきました。
昨夜もぐずりが多くて結構起こされたので、のんびりしようと思います。