つい先週までは朝にウグイスが鳴いていました。

これが蝉に変わったらいよいよ夏なのか、なんて話をしていたら、その日の朝に蝉が鳴いていました。

蝉の鳴き声は暑さを助長しますね。

朝も陽射しが暑くなってもきました。

と思いきや、今度は雨。

梅雨に戻ったのか、夏の急な大雨になるのか。




さて、夏は室温27℃が推奨とされているのはみなさんご存知のとおりですね。


私としては26℃くらいが一番快適だと思うのですが、多数意見?により我が家でも今年は27℃くらいでの室温調整になりそうです。

まあこのあたりは個人差がありますので仕方ないですね。

とはいえ、我慢ベースの冷房控えめ運転ではなく冷暖房併用なのでそれなりにエネルギーは使いますが、高性能住宅の強みでエアコンの効率がよく、かつ、太陽光発電の自家消費もあるので電気代を気にせずに安心して快適ライフを過ごすことができます。



27℃だと暑いのでは?

と思う方もいると思いますが、感覚としては「無」に近く、その時の自身の状態で感じ方は変わります。動けば暑いですし、じっとしていれば少し冷えるような感じです。


27℃で湿度が60%とかだと暑いと感じますが

湿度が高くなければ不快ではありません。


我が家の現状をnetatmo合成画像3連発でお知らせします。

下矢印これは一昨日の昼


下矢印これは昨日の朝

下矢印これは今日の昼

やはり室内は安定してますね。
そのためのエアコンですし、ちゃんと仕事してます。

2階のほうが温度が低いのは我が家の仕様ですw
エアコンは基本的に2階は冷房、1階は暖房として使用しているので夏も冬もこういう傾向です。

温度も湿度も安定していますが、気にしているのは湿度です。
やり方によってはもっと下げられると思いますし、今年は思ったよりも下がらない気もしていますが、現状でこれくらいならまあいいかなと、エアコン運用方針は継続して冷暖房併用でいきます。